※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アデノウイルスによる結膜炎で、ピークは発症後2〜3日で充血がひどく、4日目には落ち着いてきた。完治まで2週間かかるとの情報もあり、1週間の仕事休みが必要と言われた。

アデノウィルスからの結膜炎になったことがある方、ピークは発症から何日頃でしたか🤔??

私は発症2〜3日が充血が酷く、4日目には落ち着いてきてるような感じなのですが、完治まで2週間とネットで見たのでまだ続くのかなと思いまして😰仕事は1週間休むように言われました💦

コメント

はなこ

目薬していたら数日で
ひきましたよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数日で良くなるなら安心しました🥺

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

息子さんじゃなくてななさんがかかってしまったんですか?

私は娘→私とうつりました。
確かに完治!となると2週間程ですが、1週間は休んでました。結膜炎のピークは発症して5日目位でした。なかなか充血がひかなくて休んでました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子から私にかかりました😰熱も咳もないのに目の症状だけで1週間仕事を休むことに少し罪悪感があって😓皆さんも一緒なら安心しました🥲

    • 11月12日