※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

次亜塩素酸ナトリウムの使い方や加湿器の必要性について教えてください。他にアドバイスがあれば教えてください。

インフルエンザやノロウイルス怖いです。
何も知識がありません😭

次亜塩素酸ナトリウムはどうやって用意してどのタイミングで使えば良いですか?
カビがこわくて加湿器使ってないんですがやっぱあったほうが違いますか…?
他にアドバイスあったら教えてください😭😭

コメント

deleted user

乾燥は一番ウイルスが飛散しやすい環境になることや、喉がやられてしまって喉にウイルスが付きやすくなりますので、、、乾燥は大敵ですかね。
カビが怖いならカビが発生しないスチーム式加湿器にすれば良いのでは?
次亜塩素酸ナトリウムは家に常備しておいて良いかと。普段使いをもしするならドアノブとかの消毒かなと思いますが、、基本的には感染した後に消毒するのに使ったりしますかね。

スノ💙❤️

冬は感想を防ぐために加湿器はあった方がいいと思います!
普通の加湿器はカビなどめんどくさいのでポットのようなお湯を沸かすタイプの加湿器にすればいいと思います!
次亜塩素酸は部屋に置くタイプのクレベリンのような物を置いてれいいと思いますよ🙋‍♀️
次亜塩素酸は薬局に売ってますし、子供がインフルや感染症にかかった時に買ってきて部屋に置いてます☺️

S

次亜塩素酸ナトリウムと言われると難しい感じがしますが、ハイターの主成分です
もしノロになった人がいたらお掃除の時に泡ハイターを使うと良いですよ☺️
予防としては、ノロはアルコールが効かないので石鹸手洗いを適宜してください

インフルエンザはアルコール消毒が効きます
もちろん石鹸手洗いでも予防できますよ!