
ジュエリー、宝石について教えてください。 ①ダイヤモンドとジルコニアの違いは見分けられるでしょうか? ②同じ18金でも価格差は質の違い?ネームバリュー? ③コスパの良いジュエリーブランドを教えてください。
ジュエリー、宝石に詳しい方、好きな方、教えてください🙏
①パッと見でダイヤモンド、ジルコニアなどの違いって見る人が見たらわかるものですか?
②例えば同じ18金でも4℃とカルティエでは全然値段が違いますよね?それって本当に質が違うのでしょうか?それともネームバリュー代でしょうか?
③もし総合してこのブランドはコスパ良い!とあれば教えてください🙏
ちなみに私は、ジュエリー、宝石に疎く、ダイヤとキュービックジルコニアの違いも見た目ではわかりません笑
普段着のときはGOLDY,仕事の時はete、4℃を付けてます。
回答よろしくお願い致します🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1輝き方が違うので
本物のダイヤを見たことがあればわかります1ctのジルコニアと
ダイヤモンド並べてみると
軽い感じでキラキラしてるってわかりますよジルコニアの方が
0.1ctとかだと
わかりにくいですが
やっぱり宝石好きな人とか宝飾店に勤めてたりリサイクルショップでブランド装飾品取り扱ってる人は見てわかりますを
2、価値は一緒なのでネームバリューです。

まりも
https://ajour.jp/column/distinguish-between-diamonds-and-cubic-zirconia/
①↑にダイヤモンドとキュービックジルコニアの簡単な見分け方が載っています。
②はYahoo!知恵袋に出てましたが、ネームバリュー代だそうです。
③ブランドもののジュエリーは殆ど買わない(イオンの中などにある1個300円とかのアクセサリーは良く買う)ので分かりません。
-
はじめてのママリ🔰
リンクまでありがとうございます!ただ実生活ではダイヤモンドとジルコニアを並べる機会はないので、あまり気にしないようにします😂回答ありがとうございます!
- 11月8日
-
まりも
並べなくても、どっちか気になった時に薄暗い中での光方や水を垂らした時に玉になるかならないかでどちらか見分けられるって感じで書いてありましたよ!
お役に立てたなら良かったです😊- 11月9日
はじめてのママリ🔰
見る人が見たらわかるんですね!やはりネームバリュー代もありますよね😅
回答ありがとうございます!