※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

授乳中でまだ産後生理再開していない状態でも、排卵検査をして産み分けは可能ですか?病院に行くべきでしょうか?女の子希望です。

授乳中でまだ産後生理再開してないですが
産み分け出来ますかね😭😭

女の子希望です!!

排卵検査行くために病院行くべきですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず授乳やめるか、生理再開しないと厳しいかと…😱
生理来てないってことは今は排卵していないので、お薬飲まないといけなくなると思います💦
そうすると授乳中には良くないと思います😫
生後8ヶ月なら断乳も近づいてきますし、ミルクに切り替えて生理再開を待ってもいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    生理きてなくても妊娠することはあると聞きますが タイミング取るのは難しいですよね😅

    ミルクも何度も試みてますが拒否強く母乳➕離乳食なんです(´;ω;`)

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理きてなくても妊娠っていうのは、次に偶然生理が再開するタイミングだったんだと思います😢
    仮に排卵しているかの確認だけなら受診する意味はあると思います!来月から再開する可能性もあるので🙆‍♀️
    何か急ぐ理由がある感じですかね🤔まだ産後8ヶ月ですし、今後のんびりでも良いと思いますよ✨

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2学年差を希望していて息子が早生まれになので…来年の6月までに授かれたらと思ってます🙋‍♂️💓

    2人目女の子産み分け希望してまして排卵チェック必要で🥹

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🙆‍♀️
    そしたらまずは生理再開を目指した方が良さそうですね🥺
    息子さんに頑張ってもらって早めに卒乳できるといいですね💪
    可愛い女の子、授かれますように💓✨

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️
    未だかつて生理再開をこんなに待ったことは無いかもしれないです🤣笑

    もうすぐ安定期ですね💕︎
    寒暖差激しいのでお体にはお気をつけください😊

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません😂もう産後です!
    生後5ヶ月になりました✨
    私も次の子考えてますが、同じく完母で生理再開もまだなので、あと半年くらいは無理かなーって思ってます😂

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、それは失礼致しました🙇‍♀️💦

    完母でも早い方は再会も早いと聞きますしほんと個人差ですよね😱

    お互い育児、ほどほどに頑張りましょう🔥

    • 11月7日
🌸

私は産後生理再開前に妊娠しましたが、2人目妊活の為に断乳し、排卵検査薬で排卵日特定して授かりました!
上の方も言っておられるように、まだ排卵してないので、病院行っても断乳してねって言われるだけかと思います…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日で息子も生後9ヶ月です👦🏻⭐️同級生ですね❣️
    2人目妊娠おめでとうございます🥰特に産み分けはせずですか?

    やっぱり断乳ですよね💦
    完母でも早い方は再会も早いと聞くのでほんと個人差ですね。
    断乳はすんなりと行きましたか?

    • 11月6日
  • 🌸

    🌸

    一応排卵日の2日前までに行為しました!女の子希望です🎀
    断乳は意外とすんなりいきましたが、乳製品アレルギーが出てしまい高いミルクしか飲めなくて出費が痛いです💸

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😔
    子供のアレルギーは分からないですしね💦

    • 11月7日
ままり

完母で生理きても不順でした!断乳したらスムーズに来ました!
排卵してるかみてもらいたくて病院行ったら断乳してないの??してからだよってかんじでいわれましたねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね(>_<)
    断乳も難しそうなので生理再開するのを待ちたいと思います💦

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

授乳が終わらないと妊娠は難しいと以前産婦人科の先生にいわれました😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、
    2学年差希望なのですが断乳も難しそうなので 2学年差を諦めようかと🥲

    • 11月8日