
コメント

たぬき
お着物に赤ちゃんの肌着みたいな感じで紐ついてますよね?☺️
なら大丈夫です!被布を被るので帯とかはなくて、着物についてる紐を脇から通して結ぶだけです☺️

退会ユーザー
・足袋
・肌着(キャミソールとパンツでも出来なくはないです)
・襦袢用腰紐
・伊達締め(マジックベルト)
襦袢と着物の裄、丈はお子様に合っているか。丈が長いようなら腰紐で調整は可能。
この襦袢、半襟ついてないんじゃないかなーと思うので、ついてなければ半襟をつける。

しゃるる🏎
半襟が見えないのですが、付いていなければ付けた方がいいです。あとは足袋と紐が足りないですね。
ままり
はい!まさにそんなかんじで紐ついています!
下の方は紐を購入した方がいいとのことですがどうでしょうか?💦
たぬき
3歳のお子さんに着付けしますが、お着物についてる紐だけで十分半日綺麗に帰って来られてます☺️✨
子供は締め付け苦手なので紐足さなくてもいいと思います😌