※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食前に準備するものとして、椅子の準備やブレンダー、離乳食用のお皿とスプーンのセットは必要ですか?

離乳食前に準備しておいたほうが良いもの教えてください!
椅子はもう準備しておいても良いですか?
今もともとあったブレンダーと離乳食用のお皿とスプーン1セットのみ用意しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーハイチェアなら腰が座るまでは使えないので、急ぐ必要はないかと。
ただ1人だと横抱きしながら食べさせるの大変なので、バンボ使ってる方いますね!
うちの子は大きめでバンボ入らないので、バウンサーに乗せて食べさせてます😀

あとは私は楽したい派なので、リッチェルのお粥クッカーとフリージングトレーは重宝してます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バンボと同じようなインジェニュイティというのを購入しようと思っているんですが、腰座り前は座らせられませんよね😳💦
    バウンサーでも良いんですね😊

    お粥クッカーとフリージングトレー、見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バンボは腰が据わる前でも座れるって聞きました☺️
    うちの子は太ももハマって大泣きでダメでしたが😂笑
    バウンサーは揺れるとスプーンが喉に当たったりするのが怖いので、ソファの前に置いて揺れないように固定してます!

    離乳食楽しみですね😍

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちの子も太ももまあまあムチムチな気がするのでバンボは試乗してみないとです🥹💦笑
    なるほど!固定確かに大事ですね🤔
    はい!めっちゃ楽しみです😍

    • 11月2日