
時計のサイズ直しで、長く愛用することが貧乏性か悩んでいます。プレゼントで気に入っているが、買い替えた方がいいか迷っています。
最近時計のサイズが小さくなりサイズ直しに行きました
その時に「長く愛用されてるんですね」と言われました
私はそこでは深く考えていなかったのですが後々旦那に「普通ブランド物って3年で買い替えだし、さっきのは嫌味だと思う」と言われてからブランド物を長く愛用するのは貧乏性なのかと悶々してます
旦那からもらったプレゼントで気に入っているし妊娠期間、出産直後には使っていなかったのでそこまで使っていないのですが買い替えた方が良いですかね
みなさんどれくらい使用されてますか?
- ピグレット

はじめてのママリ
あくまでわたしの感覚ですが時計って3年以上使うもの、壊れるまで使うものなイメージです。
また長く愛用されてるに嫌味などは一切思わなかったです😭💦
長く使われてることすごくいいことだと思いました☺︎

退会ユーザー
私は嫌味じゃなく良い意味としか感じないです!
ブランド物って3年で買い替えなんですか?ブランド物に興味がないのでわからないのですが、時計をお仕事にされてる方からしたら、長く愛用してるのってむしろ嬉しいんじゃないかなと思いました✨

退会ユーザー
大切に使われているんですね😊
(サイズのお直しなら尚更)
という意味だと思いました🥺!

はじめてのママリ🔰
え!わたし、母が若い頃買ったカルティエの時計をお直しして今も大事に使ってますよ😄多分40年近く前のものじゃないかな…
せっかく旦那様からプレゼントでもらった大切な時計なのですから、ぜひ長く使って欲しいです✨

さくら
えっ?シャネルの時計、ほぼスタメンで10年以上使ってますがメンテナンスでもそんな事言われた事ないです!
買い替えする気ないですし、私が似合わなくなるまで使い続けて、更には娘にあげようと思ってます!

はじめてのママリ🔰
ブランド物こそ長く使えるように良い物を使って作られてると思うので、長く使っても全然変じゃないですし、むしろ大切にされてるんだなーって好感もてます!
SEIKOの時計は5年くらい使ってます!
コメント