

はじめてのママリ🔰
頑張って鼻水吸うしかないですね、、
風邪引いた時は鼻水たくさん吸ってと言われてました😢

boyママ
うちも電動鼻吸い器で鼻水吸ってました!
治った今でも朝晩吸ってます。
鼻水吸っておくことで風邪が引きにくくなるらしいです!

ママリ
私も夜中でも構わず何度も吸ってました🥲

ゆか
うちの子どもたちが鼻が詰まっている時は玉ねぎのスライスを枕元に置いてます‼︎
めちゃくちゃ臭いですがうちの子たちには効果あります🙂
はじめてのママリ🔰
頑張って鼻水吸うしかないですね、、
風邪引いた時は鼻水たくさん吸ってと言われてました😢
boyママ
うちも電動鼻吸い器で鼻水吸ってました!
治った今でも朝晩吸ってます。
鼻水吸っておくことで風邪が引きにくくなるらしいです!
ママリ
私も夜中でも構わず何度も吸ってました🥲
ゆか
うちの子どもたちが鼻が詰まっている時は玉ねぎのスライスを枕元に置いてます‼︎
めちゃくちゃ臭いですがうちの子たちには効果あります🙂
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月半でまだ腰がすわってないので、バウンサーに乗せて離乳食をあげていますが、姿勢が気になるしあげづらいのでやめたいです。 すでにインジュニュイティは買ってあるのですが、腰がすわってなくても座らせていい…
生後7ヶ月の息子がいるのですが、ミルク240ml×3回、離乳食1日2回では足りないと泣きます。 離乳食の回数を増やすかミルクを増やすか悩んでいますが、増やしていいと思いますか?
離乳食って動画やテレビを見せながらでも食べさせた方がいいのでしょうか? 生後7ヶ月です。 離乳食進んでいませんが、YouTubeを見せながらでも進めようと思えません。 もちろん見せながら食べさせている方を否定するつも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント