
マザーズリュックやママリュックを使う方は、20L程度の容量がおすすめですか?
リュック使われている方
マザーズリュックや、ママリュック使われている方、どれくらいのサイズのものを使っていますか?今、リュックを探しているのですが、容量は20Lくらいあった方がいいですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ei
アニエスベーのママリュック使ってます😊腕にかけることもできるしリュックにもなるし、オムツ替え用のシートがついてるので出先や友人の家とかでも汚す心配なくオムツ替えできるので有難いです❣️ネットで調べたら18Lと書いてありましたがお子さん1人なら十分なサイズです!
今、2人いるので別でトートバッグも使ってますが上の子が着替えとか持ち歩かなくて良くなったらトートバッグはいらないかなーって感じです☺️

ねこ茶
子供が産まれてから、永遠にマザーズリュック難民をしていますw
マリメッコ、無印、川崎希さんのブランド、神戸レタス、Makuake、シーイン、あと倍以上は買いましたw
今は、アンドットのマザーズリュックで、28lです。
うちは二人なのもあるかもしれませんが、
20だと足りないです。
-
はじめてのママリ🔰
マザーズリュック難民笑
私は何ヵ月もマザーズリュック選び難民してます。まだ買えずにいます笑 28Lとはだいぶ大きいですねー😊- 11月1日
-
ねこ茶
リュック自体が重いと疲れるので、
650g以下の軽め
あと、リュックをはずせずに取り出せる、独立した背中ポケットがあると、財布や携帯を入れられて便利ですよ。
うちは、背中ポケットはリュック選びの必須です。
背中ポケットが、独立してなくてメイン収納につながってると、水筒とかとごちゃごちゃになってるため、財布とかは取り出しにくいです。
今だと、500mlの水筒4人分、羽織りも増えたし、行き帰りで子供のお土産とかも持たされたり、がんとして持ってくといって、結局忘れる人形とかを入れるので、大きいに越したことはないですw- 11月1日

ちまき
よく周りと被りますが、いろいろ使ってみて原点に戻るのはマリメッコのbuddyです!20Lだったと思います。
使ってみて中がごちゃごちゃしやすいのが欠点だと思ったので、100均でバッグinバッグ買って整えたらより使いやすくなりました🙌マチが大きいのでパンパンに見えないのが好きです!中身が少なくてもぺちゃんこにならないのも◎だと思ってます👏
-
はじめてのママリ🔰
色々使われたんですねー
実はmarimekkoのメトロは持ってて、バディも気になってました✨考えてみます。確かに持っている方たくさんいますよねーこの前はイオンでパパさんが背負っているのを見ました👀微笑ましかったです😊- 11月1日

あ お ·͜·
Jewelna Rose フレイヤ2使ってます😊
幅30/高さ37.5/マチ12.5で確か20Lほどだったと思います。
オムツ5枚、おしりふき、2つ折り財布、500ペットボトル1本、ストローマグ、着替え1セット、お菓子は必ず入れてますがまだそれでも他に物が少し入るくらいの余裕はあります!
-
はじめてのママリ🔰
初めて聞くブランドでした!かわいいですね。ちょっとネットじっくり見てみます😁
- 11月1日

ままり
私もリュックは使ったことがなく不安だったので、とりあえず無印の肩の負担を軽くするリュックを使ってみました!
結果的にもう1年以上使用しています。
ポケットが多すぎず少なすぎず使いやすいし、お値段もお手頃なのでおすすめです。
何Lかは調べてみたんですがわかりませんでした。すみません💧
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、そのリュック、無印で見たことあるので大丈夫ですよー✨ 無印好きなので考えてます☺️シンプルでいいですよねー
- 11月1日

はじめてのママリ🔰
無印のリュックです!そこまで高くないのに軽くて、疲れなくて荷物もごちゃらなくて普通にめっちゃいいです!
旦那も通勤で使ってて、めっちゃいいって言ってます。
はじめてのママリ🔰
アニエスのリュック、ネットで見てかわいいなーと思っていました。使い勝手いいんですね✨1人なので十分な大きさなんですね。すごく参考になりました😊ありがとうございます!