コメント
はじめてのママリ🔰
受けられる可能性もあります😊
例えば15万が
Aの手術に対して10万おりるが①その時の支払いは3万だったなら3-10=-7なので医療費は手出し0円になります。なので他の医療費が13万なので医療費控除は受けられます。
②その時の支払いは12万だったなら12-10=2医療費2円になります。なので2万+他の医療費が3万で医療費5万なので医療費控除は受けられません。
はじめてのママリ🔰
受けられる可能性もあります😊
例えば15万が
Aの手術に対して10万おりるが①その時の支払いは3万だったなら3-10=-7なので医療費は手出し0円になります。なので他の医療費が13万なので医療費控除は受けられます。
②その時の支払いは12万だったなら12-10=2医療費2円になります。なので2万+他の医療費が3万で医療費5万なので医療費控除は受けられません。
「生命保険」に関する質問
育休中のふるさと納税について教えてください🙏 今年の7月中頃から育休に入りました。 育児休業給付金は控除対象ではないから、今年の1月〜7月中旬のお給料を合計して給与収入欄に入れてシミュレーションすることになるで…
年末調整で生命保険料控除の申告書の書き方についてです。 全国共済に夫(総合保障&入院保障)と娘(こども型)に加入しているのですが、 夫の保険料控除申告書には夫と娘それぞれの分を書くのでしょうか? それとも2人合…
よくCMでしているような安心生命の保険を使わなかったらお祝い金が出るようなのは月々の保険料がやはり高めとかなんですかね❓💦 今オリックス生命の月々3000円のに入ってます おすすめの生命保険教えてほしいです✨
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみに食事代や個室代などは医療費には含めません。
こりら
とてもわかりやすくありがとうございます!!
ちなみに給付金が降りる手術給付金は、不妊治療によるものなのですが、給付対象外の医療費が10万円以上かかっている場合は医療費控除の対象ということで間違いないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうです😊
給付金がおりても、そのおりた物に対して保険金より実費の方が多ければ医療費に含めて大丈夫です。
A、B、C、Dに対して保険金がおりても全て合算ではなく、それぞれで医療費が発生したかどうかを計算します。
こりら
とてもわかりやすいです😭
知りたかったことでした😭❤️
もう一つ質問なんですが、
例えば人工授精1回で手術給付金が50000円降りるのですが、領収書の人工授精の部分のみ(再診療など省いた)の点数から医療費を計算して(5460円でした)50000の中の5460円で補填したということで間違い無いでしょうか?
給付金対象のものは各自、領収書の点数から医療費を計算する感じですよね?😭(こんな大変なことをするんだなぁと…)
こりら
すみませんが、もう一点😣
確定申告後に給付金を申請する予定なんですが、年内分は今後給付を受ける程での計算でいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
1枚の領収書の中で医療費控除対象外の予防接種などがあればその分は引きますが、そうでなければその領収書全体の金額−保険金で大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
申告後に申請でも大丈夫ですが、心配なら保険金が振り込まれてから申告しても大丈夫です。医療費控除は5年間の間にすれば大丈夫なので。ただ保育園に通っている保育料のかかる子どもがいるなら保育料にも関わるので5年の内にとは言わず保険金がおりたら早めに申告する方が良いです☺️医療費控除で保育料が変わったとしても返金されない自治体もあるので。
こりら
たくさんの質問にも関わらず丁寧に答えてくださり、ありがとうございました😭
知りたいことを全部知ることができ、とても安心しました!☺️