![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランドに詳しい方、お好きな方いますか?来週行く予定で、ハーモニーインカラーを最前列で見せたいです。レジャーシートは1時間前に広げられるか教えてください。ありがとうございます。
ディズニーランド詳しい方、お好きな方いらっしゃいますか?
来週(ハロウィン終了後)行く予定です。
とにかくハーモニーインカラーを娘にしっかり見せてあげたいです。
1時間ぐらい前であれば最前列で観られますかね…?
また、レジャーシートは1時間前にならないと広げられない、というのは合ってますか?💦💦
システムが色々変わってから行くのは初めてなので教えていただけると助かります💦
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
![みぞれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぞれ
ディズニー好きです(*^^*)
ただ通の人と違って凄く詳しいわけではありませんが今年の4月に行った時の状況です。参考になれば。
ハーモニーインカラーですが場所と行く曜日によってかわるとおもいます。
私が行った時は平日でダンボのアトラクション隣の場所で1時間前で2列目でした。
ハロウィン時期過ぎてるのと休日でなく人気の場所出なければ1時間~1時間半前で最前列もしくは前列の方を取れると思います。
逆に休日でシンデレラ城付近などは1時間前では最前列は厳しいと思います💦
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
ハロウィン期間も何度も行きました🙆♀️
シンデレラ城が見えるあたりや、トゥーンタウンなど人気の場所でなければ、30分前でも最前列空いているところありましたよ😊
ハロウィン期間でも、ウェンスタンランドあたりなら1時間前でもまだ余裕なくらいでした。
1時間前のルールはなくなったので、シートは初めから広げていて大丈夫です。ただ、あまりに広い範囲を確保していると、キャストさんに確認はされます💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
詳しい方のお返事嬉しいです🌼
ハロウィン期間でも場所によっては1時間前でも余裕なんですね!
少し希望が湧いてきました😁
1時間前のルール無くなったの知りませんでした💦
焦って簡易椅子買ってしまいました…笑
子供はパレード中も椅子に座らせてて大丈夫ですかね?- 10月29日
-
ぴっぴ
パレード中はダメとは言われないですけど椅子は無しかなと思います💡後ろの方への配慮として、大人の頭の高さを超えてはいけないので。椅子座ってもそれより低いなら良いかもです。
ウエスタンランドの生け垣の前や横とか馬車の置物の前など、後ろの方が来ない場所がもし取れると、気を遣わなくて済むのでとてもお勧めです。- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
3歳の子がいて、恐らく座高がかなり低いので後ろの方の迷惑にならなさそうなら椅子も使おうかなと思います💦- 10月29日
![まーもーめー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーもーめー
シートは1時間前じゃなくても敷いて待てます(^^)
最前列だと1時間前だと厳しいですね💦
DPAが出来てフリーで見れるエリアが減ったので、場所によりますが遅くても2時間前には埋まり具合をチェックして待ってる人が増えてきたら場所取り開始したほうがいいです。
最前列にこだわらなければ1時間前でも大丈夫です(^^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1時間前じゃなくても敷いてOKになったの知りませんでした💦💦
教えて頂けて助かりました🙇♂️
慌てて椅子買ってしまったんですが、パレード中、子供は座らせていても大丈夫でしょうか?😥
2時間ぐらい前から場所取り確認しておきます!- 10月29日
-
まーもーめー
空いてる場所は直射日光ガンガンで眩しくて目を開けられない場所だったりするので場所取り前にそのへんもチェックしておくと安心です(^^)
子供の椅子は厳密にルールで禁止されているわけではないので(以前はお尻を地面につけて…とかありました)キャスト判断と周囲の状況次第ですかねぇ〜💦
私は座り見・立ち見の最前かベンチでしか見ないため使ったことないので実体験ではないですが・・・
後ろに他のお子さんがいなくて、座った大人の高さを超えない程度なら気にならないです。- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、空いているのには理由があるってことですね!
写真撮れなかったりしたら悲しいのでよく確認します✨
椅子の使用も周りをよく見て状況に応じて決めようと思います!
ご親切にありがとうございます😊- 10月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
丁寧なお返事助かります✨✨
イベント隙間の平日なので、そこまでの混雑では無いのかな?と思っていますが、油断せず1列目で見られるように様子見ながら場所取りしようと思います!