※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ
子育て・グッズ

生後3ヵ月でカバーオールを買うなら、70~80サイズが良いです。肌着は長袖ロンパースが適しています。

生後3ヵ月たったので、そろそろカバーオールを用意しようと思うのですが60~70と70~80とどちらを買うべきですか?
それと肌着は長袖ロンパースを着せるのでしょうか?
ちなみに今は50~60のコンビドレスと短肌着を着せてます。

コメント

ママリ

60-70でいいと思います!
カバーオールは今の低月齢の時期しか着ないですので大きめ買ってもなーと思います🤔
今年の冬あたりまでなら60-70で十分です😊春あたりからはセパレートのお洋服になると思いますよ!
私はカバーオールの時はまだコンビ肌着を着せてました!
サイズが問題なければコンビ肌着でいいと思います🙌
サイズが小さくなったらロンパース型ですかね!

  • ゆいママ

    ゆいママ

    ありがとうございます🥰
    どちらにしようかすごく迷っていたので丁寧にお答えいただき、とても参考になりました🥰

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

今6200gくらいで60のカバーオールがピチピチです😅
70だと袖を折る余裕があるくらいです^ ^
標準体型の子であれば60〜70がいいと思います!
70〜80は結構大きいしカバーオール着せる期間は短いかなと。
腰が据わればセパレートのお洋服を着せることが多くなると思うので^ ^

肌着は半袖ボディ肌着を着せてます^ ^
個人的には長袖は要らないかなと。室内は暖かいですし(むしろ暑いかも)外に出かける時は上着で調整できるので^ ^

  • ゆいママ

    ゆいママ

    ありがとうございます🥰
    とても参考になりました🎵

    • 10月29日