
お手紙でお礼を伝えるのが良いですか? 子供にお礼を伝えるだけで大丈夫ですか?
【近所の子のお母さんに送ってもらったお礼について】
今までは付き添っていましたが、
最近になって1人で公園へ行かせるようになりました。
今日約束していた時間より早く帰って来たので
理由を聞くと、雷が鳴っていて
一緒に遊んでいた子と「怖いね、帰ろうか」と話して
帰って来たそうです。
その子は近所に住む1つ年下の1年生で
ママも一緒だったらしく、
家の前まで送ってもらった形になります。
面識はありますが連絡先は知りません💦
簡単なお手紙でお礼を伝えた方が良いですか?
子供つたいにお礼を伝えるだけで良いでしょうか?
- naami(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならママに直接お礼を言うと思います。

はじめてのママリ🔰
こどもつたいか、会った時に
この前はありがとうございました
でいいと思います☺️
-
naami
コメントありがとうございます😊
とりあえず娘には話しておいて、
相手のママに会った時にも改めて
伝えようと思います。- 10月27日
naami
コメントありがとうございます😊
おうちは分かるんですが
いきなり行ったら驚かれますよね😅
会った時にお礼を伝えようと思います。
はじめてのママリ🔰
お家はびっくりするかと思います。
会ったときで良いと思います。