※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

松山市の中心部か西部で、子どもを診てもらえる優しい皮膚科を教えてください。

愛媛県松山市の中心部か西部で、子どもを診てもらえる皮膚科教えて下さい。

お医者さんが優しいとこがいいです。

よろしくお願いします。

コメント

なっちゃんママ

平和通にある、せきかわ皮膚科に行っていますが穏やかな女性の先生で子どもも一緒に通ってます!
美容皮膚科もあるので、いつも割と混んでますがweb予約もできます。

お薬も子どもにあったレベル?の物を説明しながらもらえるので安心です。
お会計の時にお薬ももらえるので、わざわざ調剤薬局行かなくていいのも楽ですよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    初診でも予約可能でしょうか?
    また、土曜日混み合うかご存知ないですか?
    良かったら教えてください💕

    • 10月27日
  • なっちゃんママ

    なっちゃんママ


    初診でも確か予約可能だった気がします!
    当日の予約になるので、行きたいと思った日の早めの時間に予約受付して、webで自分の順番を確認しつつ病院に向かうのが良いかと思います😊
    詳しくはHPに書いてあります♪
    土曜日は行ったことないのでなんとも言えないのですが、平日でも結構患者さんいるので土曜日は結構混み合うのではないかと思います💦

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やはり人気なのですね!
    土曜日は覚悟して行ったほうが良さそうですね‼️
    ご親切にありがとうございました😊

    • 10月28日
  • なっちゃんママ

    なっちゃんママ


    先ほど土曜日の混み具合見てみたら、9時半時点で30人ほど待ってたのでweb予約開始と同時に予約しないと結構待ちそうです🥲
    ご参考までに😊

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁ 
    すごい人数ですね‼️
    今日は行けなかったので、来週チャレンジしてみます👍
    ありがとうございます😊

    • 10月28日
あー

はなみずき近くにある徳丸皮膚科はどうでしょう? 3ヶ月の娘を先日見てもらいました。(前から私も行ってるので) 看護士さんがおもちゃや絵本であやしてくれたので先生の話もゆっくり聞けました。先生も薬の説明をきちんとしてくれて優しいです。 
ただ受付が先着順なので開始時間前には外に並んでます。  皮膚科はもともと待ち時間長いのでしかたないとは思ってますが、それなりに待ちます。最近は車でも待てるようにアラームの貸出が始まったようで受付に言うと呼び出しアラーム貸してくれます。3ヶ月の娘が途中で泣いてしまったので車で待ちました。(フードコートとかで使う呼び出しのやつでした。中待合に入るタイミングで呼び出し鳴りました)

薬局はすぐ横なのでそこまで手間ではないです。

参考になると良いのですが……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    徳丸皮膚科聞いたことあります!
    今まで子どもをあやしてくれた看護師さんいないので、いいなぁと思います‼️
    待ち時間がうまくいけば良い病院ですね👍
    アラーム貸し出しも助かります。
    ご親切にありがとうございました♡

    • 10月28日
  • あー

    あー

    あ、補足ですが、キッズスペースもありますよ(*^^*) おむつ台があったかどうかはトイレに行ってないので不明です💦 私は車で待ってる間に換えちゃった(笑)

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徳丸皮膚科もキッズスペースありなんですね‼️
    私も車でいつもかえてます😂
    わざわざありがとうございます♡

    • 10月28日
deleted user

うつのみや皮ふ科行ってます!院内にちょっとしたキッズスペースがあって待ち時間はそこで遊ばせてます✨先生も優しくてオススメです!薬局はすぐ隣にあります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    キッズスペース助かります‼️
    椅子に座っているタイプじゃないので😂
    薬局隣なのも嬉しいです〜

    • 10月28日