子育て・グッズ 就学前検診の服装と持ち物について教えてください。上履きは必要ですか?買わなければならないでしょうか? 長崎県佐世保市の就学前検診の子供の服装はどんな服装でいきましたか?あと持っていくものに上履きとあるんですがなかった方は買っていきましたか? 最終更新:2023年10月31日 お気に入り 服装 検診 長崎県 佐世保市 上履き りんご コメント ママリ 先日行って来て、お迎え後にそのまま行ったので、子供は体操服で行きましたよ😊 上履きは園で使っている物を持って行きました! 10月27日 りんご 体操服で行かれたんですね💡行き帰り制服なんですが制服の子とかいましたか?上履きがない園なので買ったほうがいいのか悩んでて😓 10月27日 ママリ 内科検診があって上半身裸になるので脱ぎ着しやすい格好がいいかもですが、制服で来てる子もたくさんいましたよ😊内科検診もすぐ終わったので制服でも全然大丈夫ですよ🙆 検診や面接などで順番に学校内をぐるぐる歩いて回ったので、上履きはあった方がいいと思います😣 10月27日 りんご おそくなりすみません💦 詳しくありがとうございます😊 面談あるんですね! 上履き購入しようと思います✨ 10月31日 おすすめのママリまとめ 服装・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・長崎県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・佐世保市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・長崎県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんご
体操服で行かれたんですね💡行き帰り制服なんですが制服の子とかいましたか?上履きがない園なので買ったほうがいいのか悩んでて😓
ママリ
内科検診があって上半身裸になるので脱ぎ着しやすい格好がいいかもですが、制服で来てる子もたくさんいましたよ😊内科検診もすぐ終わったので制服でも全然大丈夫ですよ🙆
検診や面接などで順番に学校内をぐるぐる歩いて回ったので、上履きはあった方がいいと思います😣
りんご
おそくなりすみません💦
詳しくありがとうございます😊
面談あるんですね!
上履き購入しようと思います✨