
1歳の子が何でも口に入れるのは普通です。自然に治ることもありますが、危険なものは遠ざけるようにしましょう。指導や注意を繰り返すことで、徐々に止めさせる方法があります。
あと少しで1歳になるのですが
何でも口に入れるんです😩
床にあるゴミやオモチャ等とにかく何でも口に入れます😱
これって普通ですか?自然に治りますか?
何かやめさせる方法ありますか?
- プー(2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

☺︎
普通ですよ☺️上の子はしなかったですか?😮ゴミは、これは口に入れないよーと声かけてましたがおもちゃ口に入れる時は歯固め渡したり、入れても危なくないもの渡してました😊自然にやらなくなりますよ☺️

退会ユーザー
普通ですしやめません😂
1日3回掃除機かけてモップがけもしてますがどこからかまた怪しいゴミ持ってきます(笑)
おもちゃは拭いてるので好きにさせてます〜
でもこうやって色んなものを口に入れたりすることで物を認識したりお腹の菌を増やして丈夫にしてるようです!
-
プー
私も1日何回も掃除機やら何やらしてるのに何処から拾ってくるのか見つけるんですよね😂
そうなんですか!
大切な事なんですね😊- 10月26日

ままり
めっちゃ普通です!どの子供も通る道だと思います! 止めさせることは直ぐには難しいとおもいます。
なので 危険なものはての届かない場所にしまう、前もってごみは拾っておくなどして しっっかりと ご両親が見ていないと、危険にも繋がり兼ねないので お気をつけて!
うちも未だに色々口にいれようとしますが 最近は区別がついてきた物もあって 、手渡ししてくれたりしますが 常に慎重になっています。
先日は、旦那が置いておいた小銭を口に入れて
私が気づいたから良かったけど!本当にヒヤヒヤしました。旦那には要注意しました。
-
プー
そうなんですね!普通の事と聞いて安心です😂
上の子は口入れなかったのでビックリしてました😂
物には慎重にならないといけないですね😱- 10月26日
プー
やっぱり普通なんですね?!😳
上の子全くしなかったです!!
☺︎
口に入れない子もいるんですね🥹✨うちは上の子2歳くらいまで入れてました😂石とかも😂公園とか言っても目が離せなくて大変かもしれませんが、そのうちしなくなるので大丈夫ですよ☺️
プー
食べなくなるまでの道のりは長そうですね😂
物に気をつけます😭