※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

自宅で深爪・爪噛みを直したいです。ジェルネイル以外の方法を知りたいです。経験者、知識のある方のコメントをお待ちしています。

大人の深爪・爪噛みを直したいです😭
ネイルサロンでジェルネイルをするのが1番良いのだとは思うのですが、自宅でできる方法を探しています💦

直したことのある方、知識のある方コメントをお願いします🙇‍♀️
※質問が埋もれてしまうため、批判、または共感だけのコメントなどは控えていただけると有り難いです💦

コメント

まころ

マニキュアを塗るとか
どうゆう時に爪を噛んでいるかを考えて対策します!!

ぷにか

自宅でジェルをするが1番だと思いますが難しければマニキュアを塗る。
最悪、トップコートだけ塗るでも!
爪切りは使わずにやすりでケアをする。
伸びますよー😊

はじめてのママリ🔰

恥ずかしながら、私もです。

正直マニキュアなど何か塗ってもクセなので、噛んでしまいます。
私は100均のジェルの長さだしで爪を作ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わたしもマニキュア塗ってても噛んじゃいそうです笑
    親のせいにするなって感じですけど、ほんと小さいときに辞めさせて欲しかったです😂
    100均のジェルって長さも出せるんですね😳

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏は頑張ってマニキュアするために伸ばしはするんですが、欠けたりするとそこからついやってしまいます💦
    わかりますー爪噛みはストレスとか言われますが、無意識にしてる癖なんですよねほんと😭
    長さだしするやつが売っています😌✨

    • 10月25日
わたぼうし

私も深爪で私は育成サロンに通っていますが、とりあえず自宅で出来る事といえば
オイルを塗る
洗い物は手袋をする
指先を使わない努力をする
(シールをカリカリ爪でめくらない、ダンボールなどを爪を使ってあけない、電気のスイッチ指先で押さないなどなど)
あとは爪切り使わずにヤスリで削る
噛まないように努力するですかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!!すごい🥹
    何ヶ月くらい、そしておいくらかかって上の状態になりましたか!?
    やっぱり育成サロンに通うのが1番良いですよねえ😭

    • 10月25日
  • わたぼうし

    わたぼうし


    毎月1回通って今月で10回目です💅
    育成サロンに通うのが一番近道かなー?と思いますが、値段がまちまちで高いところは15000円とか💦
    私は丁度モニター募集の時に行きだしたので約7千円ですがまぁまぁな出費ですよね😅

    • 10月25日
  • わたぼうし

    わたぼうし


    でも私は自力では無理だったので高いけど通って良かったと思います😌
    まだまだ美爪には程遠いですが隠さず済むようになりました😊

    • 10月25日