※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お出かけ

28(土)にディズニーシーへ行きます。自宅は千葉県北西部、7時前後に出発…

28(土)にディズニーシーへ行きます。
自宅は千葉県北西部、7時前後に出発して8時半前後には到着するかと思いますが、駐車場でも停めるまで並ぶのでしょうか?
車停めて手荷物検査、9時半頃にはインパ出来るかなぁと考えておりますが、甘いでしょうか?😢


10時過ぎにインパも考えてますが、プライオリティパスが取れたとしても夜になってしまいそうなので…
ビリーブは見たいので、どうしようか悩んでます💦

コメント

ままり

駐車場はスムーズに停められます!

今月の日曜日、8:30にディズニーに着いて車停めて諸々して9時前に並び始めて、中に入れたのは10時でした!

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!
    参考になります🙇

    1時間程並ぶ感じですね…💦
    代表者が並んで、後で合流とかできるのでしょうか?
    (私か主人どちらかが並んで、もう1人は子供達お車で待機&朝食などできればなと思って🤔)

    あと、10時入園でプライオリティパスやDPAはどの程度残ってましたか?

    色々聞いてしまってすみません💦

    • 10月24日
  • ままり

    ままり


    スタッフさんがいて、全員お揃いで並んでくださいーというお声がけはあります。ただあとから合流される人もいますね!周りから冷たい眼差しを注がれます。ギューギューなのを掻き分けて進む感じになるので。笑

    夜でしたがどちらも残ってました!

    • 10月24日
  • みー

    みー

    全員で並ぶのが基本なのですね💦
    人が並んでるの掻き分ける勇気はないので、頑張って並ぼうと思います。

    やはり残ってても夜なんですね😣
    トイマニDPAは諦めようと思ってますが、ニモやタートルトークは日中乗れるものをGET出切ればなと思っていて🥲

    • 10月25日
on

毎月数回インパします😊
いつも6時前には着いてるのですがこの前(21日)の土曜日、初めて8時過ぎに到着しました。駐車場のゲートの列はそんなに長くなかったので割とすぐ入れました。
そのあとすぐに荷物検査に並びましたが、入園出来たのは9時10分くらいでした😂
荷物検査通過に大体50分くらいかかりました💦

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!

    何かで駐車場もかなり待つと見たので不安でしたが、駐車場待ちはそこまでなさそうですね。

    荷物検査待ちには代表者が並んで、後で合流とかできるのでしょうか?
    (私か主人どちらかが並んで、もう1人は子供達お車で待機&朝食などできればなと思って🤔)

    • 10月24日
  • on

    on

    ただ混雑日ですと立体駐車場に停められなくて遠くの方の駐車場に流される可能性もあるみたいですので、なるべく8時半までには到着出来るように行った方がいいと思います💦

    シーの場合は8時過ぎに検査が始まります。開始前でしたら合流は可能ですが、開始後は列がどんどん動いていきますので合流は難しいと思います😅実際この前も駐車場出た所ですでに大行列でして横に広がって隙間空けずに詰めて〜って感じでしたので、、常に少しずつ前に進んでくのでそこに合流するのは難しいですし、皆さん小さいお子さん連れでも一緒に並んでました😌

    • 10月24日
  • みー

    みー

    そうなんですね😳なるべく早めに着くようにしたいと思います。

    合流は厳しそうですね…😓
    息子達待つの嫌だと文句いいそうなので、どうしようかと思ってましたが、言い聞かせて待とうと思います💦

    onさんは、21日はシーに行かれたんでしょうか?
    プライオリティパスやDPAはどの程度、何時頃のものが残ってましたか?
    出来ればトイマニのDPA、ニモやタートルトークのプライオリティパスをビリーブ被らない時間に取りたくて😢

    色々聞いてしまってすみません💦

    • 10月25日
  • on

    on

    21日シー行きました😊
    9時過ぎに入園した時点ではプライオリティパスはどれも残ってました!
    うちはインディを先に取ったので他のパスが何時からのものかちゃんと見てないのですが、インディは14:55〜のものでした。
    次のプライオリティパスが11時過ぎに取れるので次はニモ取ろうと思ってましたが、あと1分で取れるというところで無くなってしまいました😂
    なのでタートルトークを取りました!18時過ぎからのものでした。

    DPAは入園後すぐソアリンを購入。60分後トイマニを購入しました!トイマニは入園後すぐでしたらほぼ間違いなく購入出来るのでそんなに心配はいらないと思います☺️

    • 10月25日
  • みー

    みー

    詳しくありがとうございます🥺
    すごく参考になりました✨
    トイマニはそんなに心配いらないとは意外でした😳

    うちは絶叫系乗らないので、プライオリティパスはタートルトークよりニモを優先させようかなと思います!

    最後にディズニー行ったのがコロナ禍で人数制限してて回りやすい感じだったので、今回はご飯の時間など色々考えて回らなければと思います😓
    大人だけならいいのですが、子連れだとある程度計画的に行かないとですね💦

    • 10月25日