![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
50持ってます😌
上の子は今でもやったりします。
おっしゃってるように小さいサイズの積み木は口に入れやすいので分けて保管してます。
下の子が口に入れなくなったら出そうと思ってます。
色がうつったりしたことはうちはありませんよ☺
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
5歳の子が1歳過ぎてから買いましたが、やっぱり口に入れてたのでしばらくは小さいのは別で保管してました⭕️色が移るとかはない気がしますが、積み木に限らずおもちゃなどで結構実家の床は傷だらけになりました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり小さいのは怖いですよね😭うちも分けて保管することにします!
床、ほんとめちゃくちゃやりますよね…ジョイントマット全体的に敷いてますが、わざわざ敷ききれてないスペースにわざとおもちゃ投げたりします😭😭- 10月23日
はじめてのママリ🔰
長く遊べそうで嬉しいですー!👏
1.5才〜とあるものの結構小さめのがあったので、やはり分けて保管されてるんですね!うちもそうしたいと思います😭
色うつりは無さそうとの事安心しました。ありがとうございます✨