※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西松屋スマートエンジェルのつみき50か100持ちの方へ。1才の子に使用時の注意や心配事を相談しています。積み木の色移りや口への注意点を教えてください。

西松屋スマートエンジェルのつみき50か100お持ちの方、使わせてみてどうですか?

1才になった子に今日開封したのですが、着色してある積み木を白い壁に打ち付けたりこすったら色が移ったりしますか?
賃貸なので不安で🥺

あと一番小さいサイズの口に入りそうだなとか。。

他にも使用上気をつけた方がいいことがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

50持ってます😌
上の子は今でもやったりします。
おっしゃってるように小さいサイズの積み木は口に入れやすいので分けて保管してます。
下の子が口に入れなくなったら出そうと思ってます。
色がうつったりしたことはうちはありませんよ☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長く遊べそうで嬉しいですー!👏
    1.5才〜とあるものの結構小さめのがあったので、やはり分けて保管されてるんですね!うちもそうしたいと思います😭
    色うつりは無さそうとの事安心しました。ありがとうございます✨

    • 10月23日
♡

5歳の子が1歳過ぎてから買いましたが、やっぱり口に入れてたのでしばらくは小さいのは別で保管してました⭕️色が移るとかはない気がしますが、積み木に限らずおもちゃなどで結構実家の床は傷だらけになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり小さいのは怖いですよね😭うちも分けて保管することにします!
    床、ほんとめちゃくちゃやりますよね…ジョイントマット全体的に敷いてますが、わざわざ敷ききれてないスペースにわざとおもちゃ投げたりします😭😭

    • 10月23日