![はじめてのママリ🔰ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iPhoneユーザーで、家ではWi-Fiを使い、外ではあまり使わない。iPhone13を購入し、5Gプランに変更が必要。ahamoやイルモに変えるべきか相談中。
iPhoneユーザーです。docomoのプラン何がいいか分かりません。
家にWi-Fiある
外ではあまり使わない(YouTubeなどスマホであまり見せない)
電話もほぼしない
Apple StoreでiPhone13買ったので5Gプランに変更しないと使えない。現在iPhone xsでSIMカード4G、プランも4Gのギガライトなので機種変更に手間取ってます。
スマホ代安く抑えたいなら、ahamo?とかイルモ?というやつに変えるべきですか?
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント
![Anp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Anp
そんなに使わないならアハモorイルモでいい気がします!
docomoと変わるところは通信が混雑した時にdocomo回線の方がアハモとかよりも優先される…くらいですし🙂
現在アハモで同じように普段WiFi環境下にいますが特段不自由さを感じたことは無いです☺️
はじめてのママリ🔰ん
キャリアを使ってないって所で少し不安な面があるんですが、通信が混雑というと例えばネットショッピングで回線が混雑…とかそういうのでしょうか?🤔
Anp
回線自体はdocomoのものなので他のものからするとだいぶ安定していて入りやすいですよ!
先日ワイ○バの回線状況見せてもらいましたが我が家は現在アハモで5Gが安定して入るのですがワイ○バだと4Gでした🤤
極端な例を挙げると年越す時に通信が混雑しますよね?その時にアハモよりdocomoが優先されるよーみたいなことです🙂
普段使っている分にはあまり感じないですよ!
ちなみにアハモとイルモだと通信速度は同じと言われています(公式)