

退会ユーザー
両方経験しましたがミルクかなと思います。母親以外の人でもあげられますし、腹持ちがいいのかよく寝てくれました。

ママリ
私は、1人しか育ててないですけど、完母で楽でした!
ミルクを批判してるとかではなく!!荷物が増えるし、洗うのもめんどくさいし、と私にはほんとにミルクが向いてなかったので…
母乳が出そうなら母乳が楽だなと思いました😊
-
ママリ
母乳だとあげすぎかな?とか心配しなくていいので、泣いてる原因を全部試してもダメだったらとりあえず吸わせてました😂そこも楽だったポイントです😂
- 10月20日

退会ユーザー
どちらも子どもが毎回ちゃんと飲んでくれて母乳はしっかり出るという条件ならば、経済的にや出かける時の荷物とかを考えて完母の方が楽なのかなとは思いますが…
おっしゃる通りどっちも良し悪しあるので絶対とは言い切れませんね💦

mama
3人完母で育てて
今回初のミルクですが(母乳の出が悪くなってしまい)私は圧倒的におっぱいが楽でした🥹✨

はじめてのママリ🔰
ミルクの方が乳の悩みもないし誰でも飲ませれるし場所もあまり気にしないであげれるからミルクの方が楽だと思いました🥹
ただお金かかるのと荷物が増えますね…😂

Himetan❤️
経済的な事を考えたら完母ですけど、それ以外で考えたら完ミの方が楽だと私は思います。
私は母乳量がほぼ増えず、直母拒否もされた事がありミルクよりの混合から2〜3ヶ月頃から完ミに2人とも切り替えました。
ミルク代や洗浄・消毒とお金と手間はかかりましたが、飲んだ量も把握出来たし、わざわざ授乳室を探したり人目を気にしたりしなくても良かったしどこでも誰でもあげられた、自分が病気になった時に薬を気にせず飲めた、母乳が増えないストレス、睡眠不足からも解消されたし、1歳なる頃にはスムーズに卒ミしました。
完母や母乳よりの混合のママ友は、睡眠不足、病気しても飲める薬が限られる、預けられない、授乳室を探したり人目を毎回気にして授乳しなければならない、卒乳出来ないないとか色々と大変な話を聞いたので、トータル的に完ミの方が楽だと話した事はあります。
中にはお酒が飲めないのが辛いって言ってたママ友もいましたよ😂

ままり
楽なのはミルクです!
誰でもあげられるし、
少し大きくなったら自分で持って飲むので
ミルクの時間に手を取られません!
その分お金も消毒時間もかかりますが😩
母乳はとにかく乳トラブルと
出先の授乳場所の確保と
授乳中に拘束される時間が長いので
しんどかったです😅

チャンチー
9割完母の混合からの、
完ミに移行して育てましたが
完母の方が楽でしたね。
でも頻回にはなるし
授乳室探すことや防犯面、
自分以外授乳できないことを考えると
完ミの方が効率的には
良かったかなぁと🤔

はじめてのママリ🔰
私は完母です。
経済的にも、欲しがった時すぐちゃっとあげられるのも、荷物少ないのも楽です。食べても太らないし🤭
混合一時やったことありますが、うちは寝室2階なのでミルク作りに行ったり洗い物、消毒とか大変でした。
完母でも暇な時搾乳しておけば誰でもあげられます。
特に授乳トラブルもなく授乳間隔も短くなかったのもあると思いますが😅

姉妹のまま
どっちも経験しました✨
ミルクで助かることもありましたが、どちらかといえば母乳でしたね☺️
・外出時の荷物が増える
・特に夜間はミルク作りが大変
・お金がかかる
あとうちの子の場合
・ミルクでも太らず成長曲線下回っている
・そのくせ夜も起きる
・ママ以外だとミルクを飲まない時期があった
とミルクの恩恵をあまり受けられず💦
コメント