
美容師さんいたら回答お願いします💦縮毛矯正の薬剤を頭皮にまでつけるの…
美容師さんいたら回答お願いします💦
縮毛矯正の薬剤を頭皮にまでつけるのって普通ですか😭?
- ウスミドリ
コメント

ななな
美容師です!
縮毛の薬剤は頭皮につけないですね!
ありえないです💦

こうちゃまま
美容師です。
根元につくと、毛が折れます!カクンッて!!
最悪、抜けてしまいます!!
できるだけ根元からかけてあげたい場合〈黒人さんの縮れレベル〉でも、地肌につくのはアウトです!!
最近は、強い癖以外のところは根元からかけないほうが、自然な仕上がりになる、ぺたんとならない
ってのが主流な気がする!!
大丈夫ですか??
-
こうちゃまま
最後に塗る液は、地肌についてもそんなに問題ないです!!
カラー剤より優しいかと思います。- 2月25日
-
ウスミドリ
よかったです😭
ちなみに、一週間に一度縮毛矯正してやりなおしで短期間に2度かけてしまいましたが、薬剤ってお腹の赤ちゃんに影響ありますか?
合わせてカラーもしました💦- 2月25日
-
こうちゃまま
お直しに行ったのかな?お疲れ様です!!
体勢辛くなかったですか??
影響がないです!
とは言えないけど、私も産む前はガンガン染めてましたよ!今やっときゃなきゃーって!!
施術中に寒いの我慢したり、母体の体力とかストレスは心配だけど、美容室のカラー剤や塗り薬からの経皮の影響より、ならば口にするもののが影響するかなーって
思いますよ!!
鏡に映る自分にイライラするより、スッキリして気持ちよくいた方が良いかなーって気持ちならば、全然お腹の赤ちゃんも、気持ちよいかなーって、私個人は考えてます- 2月25日
-
ウスミドリ
飲み物もだしてもらって体勢なども大丈夫でした😊
そうですよね!
美容院いくまではボサボサで髪型きめるのもいやだったけど、施術してもらって扱いやすくなりました!
ストレートになって産後の手入れも楽ですよね🙌🏻
ありがとうございました^^- 2月25日
-
こうちゃまま
お疲れ様でしたー本当に!!
美容室って、説明不足ですよねー。勉強になりますー!!
お身体御自愛下さいませー- 2月25日

ママリ
最初に塗る1液は頭皮についたらアウトです💦
でもアイロンした後の2液は頭皮までつけますよ!
トリートメント成分が含まれている物もありますし、万が一1液が地肌についていたりしても髪が切れたりしなくなります( ¨̮ )
-
ウスミドリ
ありがとうございます😭
大丈夫そうなので安心しました💦
心配しすぎですみません😨- 2月25日
ウスミドリ
一回液をつけて、流してから乾かしてアイロンで伸ばして次につける液ってどんな液ですか?💦
2回目の液を頭皮につけながらつけていました。。
なんか影響とかありますか?
妊娠中です😭
ななな
あっ、2回目の液でしたら頭皮にわざわざつけなくてもついても気にしないかもです🤔💦
1液で髪の毛の中の組織を一度離して、アイロンでまっすぐにした状態で2液で固めるって感じです⭐️
2液なのでそんなに影響はないかと思いますが、美容師には妊娠中と伝えてありましたか❓(>_<)
ウスミドリ
説明不足ですみません💦
頭皮からがっつり塗っていたので、心配になりました😔
はい、伝えていました💦
カラーも根元から塗っていて心配になってきて😭
ななな
いえいえ(>_<)💦
縮毛矯正=1液が勝手に頭に浮かんでしまいました(笑)
そうなんでね💦
あくまで、私の場合ですが妊娠中とお客様に伝えられたら根元ギリギリから塗りますよ。
カラーも、一応普段より根元の伸びが早くなっちゃうけど…と説明してからよければギリギリから頭皮につけないように塗ってます。
美容師さんの考え方の違いなのかわからないですが、気持ち的に不安ですよね😔
ウスミドリ
根元ギリギリから塗るのは、マニュアルでしたか😭?
あまり考えすぎないほうがいいですよね💦