※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

エアコンの穴開けてない場合、Wi-Fiの線はどこから入れたらいいですか?

建売で、エアコンの取り付けはまだ先になりそうで
Wi-Fi工事が先に来そうです

その場合、Wi-Fiの線?エアコンの穴に入れれたら良かったんですが、まだ壁に穴開けてない場合どこから入れましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

Wi-Fiの線ってコンセントから引き込むので穴あけって不要じゃないですか👀?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外壁の穴です🥹
    外壁開けずにコンセントに通せますか?😳

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    外壁も特に開けてないですよ!
    エアコンの穴なんて全然関係ないところから引き込みしてるので🙌

    • 10月18日
ママリ

エアコンよりネット回線先に工事しましたが穴開けてないと思います。
最初からテレビとか色んな線引き込むやつ?ついててそこに繋いだのかと思ってたんですが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アパートの時にWi-Fiついてなくて契約したら工事で穴あけてたんですけど
    だから穴開けるのが普通と思ってました🥹
    穴開けずできるんですね?✨

    なんか、Wi-Fi契約する時に穴開けることにもなるかもとか言われて不安でした😭

    • 10月18日
ママリ

空配管から引っ張るので穴なくて大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空配管は建売でもついてますか?🥹

    アパート時代Wi-Fi工事で穴あけたので開けるのが普通と思ってました🥹

    今回もWi-Fi契約しにいったら
    穴開ける可能性あるって言われてしまって不安でした🥹💦

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    いまの家で空配管がない家はないと思います😂

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹
    アパートは珍しくなかった家だったんですかね😂、、
    空配管あるなら穴あけなくてすみそうで良かったです🥹

    • 10月18日