※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後7ヶ月です。一時預かりが9〜5時まで利用できるのですが、皆さんだったらどう利用しますか??

生後7ヶ月です。
一時預かりが9〜5時まで利用できるのですが、
皆さんだったらどう利用しますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

子供がいるとなかなか食べられない美味しいランチを食べに行って、そろそろ服を衣替えしたいです😁
子供がいると大変なので、いない間に終わらせたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません、週にどれくらい活用しますか?という質問です💦
    分かりにくくてすみません💦

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

高級ランチとか映画館とか推し活とかします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、週にどれくらい活用しますか?という意味です
    分かりにくくてすみません💦

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問し直した方が回答集まるかも💦
    状況が分からないので…普通一時預かりって用がある時とか自分が手一杯の時とかに預けるんじゃないですかね?風邪貰うかもだし…

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、最近自分の身体の負担をなくすために、どれくらい預けるか考え疲れしていて💦それにロタももらってうつってしまって💦
    本末転倒していて、すごく悩んでいます。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れてるなら週三くらい利用したほうがいいと思いますよ!お金の許す限り!
    ただ風邪もらってくるから気をつけてくださいね💦
    それよりベビーシッターとかでもいいかもしれないですよ
    家事手伝い呼んでもいいし

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ起こして連れて行ったり、どう預けたら自分の負担にならないか…等考えたら頭いたくなってしまって🥵💦
    私も弱ってうつりますし、本当本末転倒中です🥹
    本当、家事も苦なので、手伝いの方がいいかなと思うようになってきました🥹

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝寝てるなら午後だけ預けるとかも出来ないですかね?うちの近くは出来ますが園によると思うけど💦

    とりあえず命に関わることじゃなければなんとかなりますよ!
    とりあえず自分の状況を建て直しましょ!

    あとはファミサポもあるけどあれファミサポの家で面倒みられるんですよね…。
    それならプロに預けたい気持ちの方が強いです私…。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午後からもよく預けています☺️

    預けて私の体調をよくしたが
    いいと思われますか?🥹

    ファミサポも、施設でみてくれます☺️
    キャンセル料が発生するので利用しておりませんが💦

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人的にはお母さんが元気なのが、子供もいちばん楽しいと思うんです😄
    だから使えるなら使った方がいいと思いますよ

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局そうですよね。
    ありがとうございます!

    • 10月18日
らら

ゆっくり美容院💇‍♀️に行って
自分時間に利用しますね😌
でも結局我が子が気になって
ソワソワしちゃうんですよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、週にどれくらい活用しますか?という質問です💦
    分かりにくくてすみません💦

    • 10月17日
  • らら

    らら


    一時預かりって、
    ママさんのリフレッシュしたり
    予定があったり誰かに
    見て貰ったりする事が
    出来ない時に利用
    しませんか🥺?
    週に何回とかは決めないですが
    今は色々流行り菌があるので
    よっぽどのことがない限り
    活用しないです😩

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    体調不良で預け始めたのですが、
    最近どれくらい預けるか考え疲れしちゃって、ロタももらって私にうつるし、本末転倒していて、悩んでいます🥲🥲

    • 10月17日
  • らら

    らら


    でも、預ける理由も
    あるんじゃないでしょうか😢?
    保育園に預けてもどこかに
    お出かけしても移るものは
    移ってしまいますし、、。
    無理なさらないでくださいね。

    • 10月18日
ママリ

1人でカフェランチ
ヘッドスパ
とかですかね🥳

しな

友達と2時間遊ぶのに預けました😊
あとは主人と焼肉とか(油飛ぶのが危ないので)

ママリ

質問の内容を見ると、一時預かりじゃなくて保育園に通った方が良いと思うのですが😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    来年春から入れる予定です🥹
    第三者様からみた意見欲しかったのでとても嬉しいです🌷

    • 10月18日