![泉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは男、女の二人ですが、
それぞれに家を残すつもりです。
私達死んだら売ってもいいし、建て替えて家賃収入としてもいいし、あれば有利には働くと思うので!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
場所によるかなって思います^_^
資産価値のあるものなら、相続税も高くはなるけどその後の価値もあるので受け取りたいです!
ただ、私の親が亡くなった時に残してくれた親の実家(空き家になっていた元祖父母宅)は最悪でした😂!
頭を抱えましたが、やっと売却できて一安心しました
私は親が残してくれた実家を建て壊し新築を建てているので、将来息子に聞こうと思ってます。
いるなら残す、いらないと言われたら自分が生きているうちに売ろうと思っています。
-
泉
30坪ほどの小さな家(土地)なのですが、電車の駅や高速や小学校等も近くて都心部の駅にも電車一本30分以内で行ける立地なので、物凄く生活に不便な場所とかではないです!
そうなんですよね…義母が一人娘で、義祖母が亡くなってから今空き家になっていて手入れのために月一新幹線で往復したり色々大変そうなのを見ているとつい将来について考えてしまいます🥺💦
子どもがある程度大きくなってきたら、そういう話もきちんとしないとですね。- 10月17日
泉
それぞれにですか!すごいです✨
最近家を購入したのですが、目先のローンの支払いとかだけではなく将来や子ども達のことも考えておかないと…と思って今色々調べています🤔