※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランドのアトラクションは4歳から楽しめます。身長クリアできなくても楽しめるものもあります。アトラクション苦手でもディズニーなら乗れるものがあります。

ディズニーランドアトラクション何歳くらいから行ったら楽しめると思いますか?
うちは4歳年中がいて来年つれていっても、身長クリアしてもビビリだから何も乗れないかなーって悩み中です😮‍💨アトラクション苦手だったけどディズニーなら乗れたよーとか話あれば教えてください🥺

コメント

めー

私の息子はディズニーに4歳の年中でいき、いつもはビビリで公園の遊具
高いところや揺れる物も「怖いー💦」とすぐ降りてしまいますが
ディズニーではアトラクションなんでも楽しんでいました特にジェットコースターを気に入り7回程乗り
怖がっている私を「大丈夫だよ」と
声がけする程でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディズニーマジックですかね😂😂
    すごい😂❣️❣️

    • 10月17日
  • めー

    めー

    です!私も行くまで不安でしたが
    思っていた数倍はしゃいで乗っていたので流石ディズニーだと思いました😊

    • 10月17日
deleted user

1歳半から通っていますが
・ウェスタンリバー鉄道
・チキルーム
・カントリーベアシアター
・キャッスルカルーセル
・スモールワールド
・アリスのティーパーティー
・プーさんのハニーハント
・ダンボ
・マークトウェイン号

お昼寝始まったら
・ミートミッキー
・ミニーのスタイルスタジオ
のグリーティング施設に並ぶ


子供向けのゆるーい乗り物やシアター系のアトラクションばかりなので、大人にとってみたら昔のように絶叫系とか乗れないし…と思うかもしれませんが子供と一緒だと今までと違った楽しみ方や発見があって楽しいです!

無理して身長制限のあるようなものに乗せようとしなくても十分楽しめます🥰💓

あとはYouTubeとかで動画を流してこんな乗り物だよ〜🙂とあらかじめ知っておいてもらうとすんなりディズニー好きになってくれます!🙆🏻‍♀️✨✨

ちゅん🖤

うちもめちゃくちゃビビりですが、その中でも乗れる物もあるので本人はディズニー大好きだし、楽しんでます😊

ジェットコースターや暗闇だったり爆音の乗り物は乗れませんが、ダンボ、ベイマックス、バズ、キャッセルカルーセル、スティッチエアカウンターは絶対乗ります👌🏻
ガジェットのゴーコースターはその時の気分次第では乗れたりします!笑