
コメント

みー
玉豊という品種があるか分からないのですが、幸田商店と大丸はオススメです✨
ネット購入できます🙌

はじめてのママリ🔰
JA長砂にはいろんな生産者さんの干し芋がありますよ〜
まだ時期的に出ていないかもですが。

89
東海の清水ぶどう園さんによく行ってます。
おっしゃる品種の干し芋、この前買いました。
500gで1000円でした。
他にもお得なものとかあるし、2000円以上?だっけかな?買うと外のカゴにあるお芋持ち帰り放題です。
みー
玉豊という品種があるか分からないのですが、幸田商店と大丸はオススメです✨
ネット購入できます🙌
はじめてのママリ🔰
JA長砂にはいろんな生産者さんの干し芋がありますよ〜
まだ時期的に出ていないかもですが。
89
東海の清水ぶどう園さんによく行ってます。
おっしゃる品種の干し芋、この前買いました。
500gで1000円でした。
他にもお得なものとかあるし、2000円以上?だっけかな?買うと外のカゴにあるお芋持ち帰り放題です。
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
みー
干し芋が好きな旦那に聞いてみたのですが、玉豊ならマルヒってお店で買えるみたいです😆