
コメント

かなみ
ずり這いとかするようになってからの方が楽しめると思いますよー💓

はじめてのママリ🔰
0歳児向けのスペースで7ヶ月頃から遊んでます☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 10月16日

るる
2人目生まれて上の子のために
生後二ヶ月から通ってました。
生後半年くらいになるとおもちゃで遊んだりしてて楽しそうでしたよ☺️
かなみ
ずり這いとかするようになってからの方が楽しめると思いますよー💓
はじめてのママリ🔰
0歳児向けのスペースで7ヶ月頃から遊んでます☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます!
るる
2人目生まれて上の子のために
生後二ヶ月から通ってました。
生後半年くらいになるとおもちゃで遊んだりしてて楽しそうでしたよ☺️
「児童館」に関する質問
下痢についてです。 前まで1日1回の軟便だったんですが、 ここ3日で1日5〜6回の下痢が続いています。 臭いがなく、オムツを覗かないと気づかないです。 小児科受診したのですが、冷えたか離乳食で当たったかどちらかもし…
学童なし二年生の男の子、放課後や夏休みどうやって過ごしてます&過ごしていましたか? 今長男が一年生です 来年出産に向けて妊活検討してます。 産休明けたら学童辞めないといけないのですが、二年生だと放課後自分で…
1歳7ヶ月です👶 朝7時に起こして 昼寝も15時頃までには切り上げてるのに 22時頃まで寝ないんですがどうしたらいいですかね.. 1歳児で22時まで起きてるって 聞いたことないんですが💦 周りの子はみんな20-21時には寝てるよ…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!