※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うつ伏せ寝の対処法について相談です。何度も寝返りを打ち、壁を作っても落ち着かず、毎晩起きてしまい困っています。みなさんはどうしていますか?

うつ伏せ寝の対処法どうされてますか?
何度直してもゴロン
壁を作っても顔を埋めて落ち着くのか寝んね…
夜中毎回起きて直すのは、体力がもたない。
みなさまどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そのまま寝かせてます笑

ママ

子も自分も寝不足になってしまうので、とりあえずそのままで寝てました。笑

とは言っても念の為に、やる前には乳幼児突然死症候群のこととか注意点とか色々調べましたよ!
着せすぎで体温の上がりすぎが主な原因なので、通気性のある布団で服装も着せすぎないように調整してました。

特に寒い時期はモコモコで寝させたりすると寝汗が凄いのと体温もかなり上がりますので、モコモコ系の服は着せずにエアコンで温度調節してタオルケットかけて寝てました💡⠜(産院では退院の際に「子供の服装は大人よりマイナス1枚の服装でね」と教わりました)

はじめてのママリ🔰

一応モニターつけて、あきらめました。
自分が夜中目がさめたりしたらその時確認してぐらいです。