※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

つかまり立ち3ヶ月、伝い歩き3週間。歩き始めたら公園で遊べるでしょうか?

何歳(どのくらいの状態)になれば、公園に連れて行って楽しんでもらえますか??

今、つかまり立ち3ヶ月、伝い歩き3週間くらいなので、もうすぐ歩けるかと思うのですが、歩き出したら公園で遊べる様になりますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

歩き出したら少しずつ楽しめると思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!もう少しなので楽しみです🥰

    • 10月15日
ゆうり(ガチダイエット部)

うちは歩けなくても行って砂場に座って感触遊びをしたり、親とブランコや滑り台をして遊びました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    歩ける前から公園で遊んでいたんですね😊確かに、遊ぼうと思えばやり方はいくらでもありますよね!✨

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

歩きだしたら楽しめると思いますが、ベビーカーでお散歩がてら遊びに行ってました😊
周りの音や風などが刺激になって、赤ちゃんも楽しんでいたように思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    緑やお花を見たり、水の音を聞いたり、子どもの遊んでいる姿や声を聞くのだけでも刺激ですよね🥰
    お散歩の頻度も上げてみようと思います!

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

うちはその頃連れて行きましたが楽しんでましたよ☺️
でもすぐに葉っぱや石ころや砂など、なんでも口に入れてしまうので大人が大変で😅
公園の遊具は1歳5ヶ月くらいから自分で滑り台のぼって滑るようになりました。
砂場はおくちにいれちゃうの心配で、、まだまだ先かなぁと思ってます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも、なーんでも食べてしまうので、砂場はまだ先の様に思います😅
    1歳手前でも楽しめることは多そうですね!遊具で遊べる様になると、もっと楽しめそうです🥰

    • 10月15日