![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の飲み会でワンオペ育児、育児意識の薄さに不満。育児に対する意識格差ない社会を願う。励まし合いながら頑張りましょう。
どうして男ってやつは…😩
今日は旦那が飲み会で私はワンオペ
飲み会が決まった時は「飲み会行ってくる」
「行ってくる」って何?それで?
あなたの子供をみるのは誰ですか?
「飲み会行ってくるから申し訳ないけど2人のことよろしく」とか言えないのか?
妻にかける言葉の端々から育児の当事者としての意識の薄さを感じる…
父親になってもう2年も経つのに、二児の父なのに…
ああ、息子が父親になる時には5:5で育児が出来る社会かつ育児に対する意識格差がない世の中であってほしい🥺
ワンオペのママたち、励ましあって頑張りましょう〜🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほんとですよね😑誘ってくるやつもこちらの状況考えてって感じです!独身ならいいです!結婚して子供がいるんだから少しは考えろって思います!こっちが負担になるんですけどって言いたいです‥
コメント