
学習発表会って、自分の子供の出番が終わったら帰るものですか?全部終わ…
学習発表会って、自分の子供の出番が終わったら
帰るものですか??
全部終わるまで見ているものですか??
- Ryu-Ta-mama (2歳11ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

まままり
コロナ禍になってからは学年別になったので自分の子ども見たら終わりです。

より
特に制限がなければ最後まで見ても問題ないと思います。ただ、会場の出入りが幕間だけに限られたりすることもあります。
学習発表会って、自分の子供の出番が終わったら
帰るものですか??
全部終わるまで見ているものですか??
まままり
コロナ禍になってからは学年別になったので自分の子ども見たら終わりです。
より
特に制限がなければ最後まで見ても問題ないと思います。ただ、会場の出入りが幕間だけに限られたりすることもあります。
「その他の疑問」に関する質問
鬼滅の刃の推しは誰ですか?💕 鬼滅の刃のグッズを買おうと思ってるんですけど全体的に好きなのでこの推しだけって感じではありません🥺 その場合どんな感じでグッズ集めますか?
習い事の癖のある先生についてです。 先生が個人でスタジオを借りている習い事に子供が通っています。 厳しい先生ですが最近厳しい人もいないし、子供もメンタルも鍛えられるし?と思い続けています。 しかし…なかなか…
旦那が転職を考えています、 家族としてみなさんはどう思いますか? ちなみに家庭状況は 田舎住み、子供4人、夫婦とも29歳、妻も正社員勤務 A.勤務10年目(正社員になり1年半目) 残業月30時間(残りたい人だけが残るシス…
その他の疑問人気の質問ランキング
Ryu-Ta-mama
去年まで、自分の子供見たら保護者の入れ替えがあったんですが、今年は人数制限なく、保護者の入れ替えもないのですが、そういう場合は最後まで他の学年の発表も見ていきますか??
まままり
見ないです😅
自分の子がいないのに居座っても申し訳ないですし。