※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
その他の疑問

ガザとイスラエルについて詳しい方いますか?ウクライナとは違い、この対立は仕方ないという意見が多いのですが、なぜなのか疑問です。

ガザとイスラエルについて
詳しい方いらっしゃいますか?

ウクライナとロシアとはちがって
この対峙は仕方ないという意見が多くて
なんで?と疑問です…

コメント

ゆうママ

イギリスの三枚舌外交も関係してると言われてますよね。

☆

大昔元々そこにいたのはユダヤ人
でも追い出されちゃって各国バラバラに→各国で稼ぎまくったユダヤ人は神からもらった土地に戻りたい→でもその時はすでにパレスチナ人が住んでいた→パレスチナ人は国をそこにつくりたい→そんな時イギリスが違う国と戦争おこしてパレスチナ人手伝ってくれたらイスラエル国つくっていいよ、ユダヤ人手伝ってくれたらそのイスラエルあげるよって両方に約束してしまった→結果元々住んでたパレスチナ人が土地を奪われてユダヤがイスラエルを占領した.

って感じなので宗教力が強いユダヤ人は神様からもらった自分達の土地なんだ!って言い張り
パレスチナ人はユダヤ人がいなくなった後国を作りあげるくらいまでずっと住んでた土地を奪われた!って意識が強い

やってることは残酷非道ですが
大元を辿れば仕方ないと思ってしまうのかも..🤔

deleted user

簡単にいうと、イスラム原理主義組織(ガザのハマス、ジハード)vsユダヤ教国家(イスラエル)の戦争です。

歴史を辿るとあまりに長く複雑ですし、宗教絡みなので日本人には理解しにくい争いです。

パレスチナ人は初めからそこに住んでいた原住民。ユダヤ人は後からパレスチナに来てイスラエルを建国した余所者。

パレスチナ人にも、ユダヤ人にもここに国を作ってあげるよとできもしない約束をしたのがイギリス。

パレスチナ人にもユダヤ人にも長く悲しい歴史があって、迫害され続けてきた歴史があっての今です。

また、アメリカにはイスラエルより多くのユダヤ人がいて、イスラエルやユダヤ人の利益を守るために活動をしている大きな政治組織があります。選挙資金の確保にも重要な組織です。

そのおかげで、ユダヤ人は政治的にも社会的にも経済的にも大きな力を持っています。富裕層やハリウッドスターにもユダヤ人が多くいます。

よってアメリカはイスラエルに昔から肩入れしており、支援をしています。今回もアメリカはカンカンに怒っていと聞きます。

一方、それをほくそ笑んで見ているのがロシアです。

ハマスが持っている武器はロシアからも流れてきていると言われています。

ここも複雑で、アメリカと犬猿のイランという国がありまして、イランはイスラム教の国でパレスチナの後ろ盾になっています。ハマス、ジハードのバックにイランがいるイメージです。そしてイランの後ろにはロシアがいます。

アメリカは絶対的にイスラエル支援
ロシアはパレスチナの味方

さて、日本は?

日本はイスラエルとも国交を結んでいますが、イランとも昔からずっと仲良しなんです。

というかどちらかというと、イランにそっぽを向かれると石油の輸入に関わってくるので大変まずい。

かと言ってパレスチナに肩入れするとアメリカが怒るので、台湾有事が起こりそうな今、それも大変まずい。

ロシアとしてはアメリカや西側諸国の結束が弱まり、ウクライナ戦争から目を逸らしてくれると大変都合が良いので、プーチンもニンマリとして声明を出してきているのです。

狭い範囲での戦争ですが、世界が絡む大きな問題で、ロシアウクライナとは全く事情が異なる戦争なんです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに、ユダヤ人の発祥は今のパレスチナの辺りで、追い出された歴史はありますが、紀元前のことであまりに昔過ぎなんですよね。

    急に日本に「紀元前100年頃、私たちはここに住んでいて王国を築いていたんだ!神から授かった土地なのだ!」と攻め込んできて、日本人を大量殺戮、迫害をして建国してくる民族がいたらと思うと、パレスチナが悪いとも言えない。

    長きに渡り自分たちの国がなく世界に散り散りになっていて、そのせいで黄色い猿だなんだと差別を受けてまともな職業に就くことができなかった。さらには、ホロコーストという歴史的に最悪なジェノサイドまで受けた。
    その上で、ようやく、自分たちの起源である場所に国を作って良いと国際的に認められて、日本という国を作ることができた。 
    その国を守りたいと思う気持ちを考えると、イスラエルが悪いとも言えない。

    というところですね。

    ただ、同じパレスチナでも、ガザを支配しているのは国際テロ組織であり、ヨルダン川西岸とは事情が異なります。

    • 10月15日