
コメント

sena
20週になれば感じられるようになると思います☺️
今は待つしかないですね🥺

はじめてのママリ🔰
こんばんは!
お気持ちすごく分かります😭
現在19w2dなのですが私も胎動が感じられずどんな感じなのかも分からず不安な中こちらでみなさまにアドバイスと励ましを頂きました😊
そんな中、私はつい2日前の夜にVライン当たりでぽこっとした感じが左右に何度かありん?と思っていてまた次の日にはぽこっ意外にぐにゅっとした感覚があっておぉ、もしやこれが噂の😳!と思っていてつい昨日は更に感じるようになりました😆
私も初めての事で確証はありませんが💦胎動だと信じて元気でいてくてるんだなと励みにしています🥹✨
-
まつこ
え!胎動もvラインあたりなんですか??
12週のエンジェルサウンズみたい🤣🤣🤣
へそあたりかな〜って漠然と思ってました🤣
ありがとうございます😭- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
読み返したら誤字ばかりで大変失礼致しました💦
そうなんです😳!
腸の動きやガスだときっともう少しお腹側で感じるかと思うのですが明らかに下の方なのであれ?と思ってこちらでまだ最初の頃はかなり下の方で感じるとお聞きしてまさにこれか!!という感じです🥰
私の遺伝子なのか夜行性のようで(笑)夜に活発に感じます🤣
週数も近いのできっとまつこさんももうすぐだと思います😆
楽しみですね🥰
まつこさんのべびちゃんもママのお腹に衝撃波を感じさせるくらいに活発に動き回ってくれますように🙌✨- 10月14日

退会ユーザー
個人差ありますからね…順調に大きくなってますし、気長に待ちましょう👶
-
まつこ
そうですよね😭
赤ちゃんが元気に大きくなってくれてるだけで幸せなはずなのに、欲張る気持ちが出てきてしまいます…
ありがとうございます😭- 10月14日

ぽん
1人目は、22wくらいで胎動感じましたよ〜😊
2人目になると、17wくらいで感じましたが、「ん?」ってくらい分からないレベルでした😂
気長に待つしかないです😂
-
まつこ
22週か〜🤣
まだ1ヶ月くらいあるます🤣🤣
気長に待ちます
ありがとうございます😭- 10月14日

もに
私も初めてこれだと実感したのは20週頃でした。今では激しくてちょっと落ち着いて欲しいくらいです😂
-
まつこ
みなさんが胎動で起きちゃうっとか、お悩みコメントされてるのを見ると、羨ましい🥺🥺💓ってなります🤣🤣
ないものねだりかもですが…
ありがとうございます😭- 10月14日

まみぃ💋
もう少し週数が進めば感じられますよ☺︎
心配しなくても痛くて寝れないくらい蹴られるので今のうちにゆっくり休んでください😊
-
まつこ
早く蹴られたい🤣🤣
羨ましい🤣🤣
ありがとうございます😭- 10月14日

あき
私も最初はよく分からなかったです😥
私の場合はあお向けが感じやすく、あお向けになってぼーっとしながら集中してると、何となくモニョモニョしたりポコっとしたりする感じがありました。
-
まつこ
胎動て最初はモニモニポコって感じなんですね☺️
感じ逃さないようにしたいです
ありがとうございます😭- 10月14日

ぽぽり
胎動があれば安心できますもんね😊
息子の時も、今も20週ごろから感じるようになりましたよ👍🏻
18週だと感じても腸が動いているような感じで胎動を確信したわけではありませんでした!
今も安静にしている時しか感じません🤔
私の脂肪が分厚いのでそれも大いに関係ありそうです‼️
気長に待ちましょう😊
-
まつこ
やっぱり個人差で20週くらいの方も多いんですね🤣
待つしかないか…🤣🤣💓
ありがとうございます😭- 10月14日
まつこ
やっぱり待つしかないんですね😭
早く胎動感じたい…
ありがとうございます😭