※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てにお住まいの方、ベビーサークルを設けましたか?それともベビーゲ…

戸建てにお住まいの方、ベビーサークルを設けましたか?
それともベビーゲートのみですか?
詳しく教えてほしいです🙇‍♀️
ドレッサーやテレビボードなどがあるんですがやはり撤去した方が良いでしょうか...💦
撤去してない前提でそういう方のお話を聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

ゲートのみでした。
TVボードは角があるのでクッションをつけていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    クッションは必須ですよね!

    • 10月12日
deleted user

どっちもないです!
テレビボードや棚も普通に置いてあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    クッションをしてるだけでしょうか?
    キッチンや玄関などもそのままですか?😳

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子の時からなーんもしてないです!

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!
    怪我などはしませんでしたか?😳

    • 10月12日
はじめてのママリん🔰

テレビをサークルで囲う(近づきすぎるため)
階段にゲート
しています。
下の子が2歳になってテレビのサークルだけやめましたが、テレビに近付くしテレビボードに登ります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    テレビボードに登られたらヒヤヒヤですね😂💦
    結構みなさんサークルでなくゲートの方いらっしゃいますね😊

    • 10月12日
まめ大福

ゲート、サークルなしです
1人目の時はアパートだったのでキッチンとリビングの間にゲートだけしてましたが
今は間取り的にできないのと、上の子の時も私がキッチンにいると泣いてあまりゲートの意味がなかったので今回はなしです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外とどちらもない方いらっしゃいますね!
    侵入したりしてヒヤヒヤすることとかはなかったですか?💦

    • 10月12日
  • まめ大福

    まめ大福


    今のところないですね!
    危ない物は手の届かないところに置いて、基本的にはどこでも行けるようしています☺️
    観葉植物なども置いてますが、触らないように都度注意して今は触らなくなりました

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    玄関などの段差などはそもそも行けないように気を配られてる感じですかね😊
    色んなところに行けた方が赤ちゃんも楽しそうですよね!

    • 10月13日