※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘と喧嘩ばかりで、自分の気持ちが伝わらないと納得できない子どもについて相談したいです。

一年生の娘と喧嘩ばっかりです😭

お互いの思い違いとかがあった場合に、自分の思ってること分かってもらえないと気が済まないタイプでとにかくしつこいです。

今日も朝から小さい事に拘って、でもだってってしつこくて😵
イライラ爆発して登校班集合場所まで1人で行かせてしまいました。

喧嘩になるのはいつもこの流れです。

自分の気持ちが100%伝わらないと納得できない子ってどうしたらいいんでしょ😮‍💨

同じような子いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一切否定せずにただただ聞いてあげるのは駄目ですか?
思ってることや気持ちに「正解」はないかなと思います。
意見の相違はあったとしても。

自分の意見に賛同してもらえない事を怒ってるのなら、人それぞれ価値観が違うんだよという事を1度とことん話してみます。そのかわりあなたの考えを否定する人がいても必ずしも聞き入れる必要はないということも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    否定せずに聞いても、間違いを訂正しなければいけない場面ってありますよね。
    そこで、でもだってーってなってしまうんです。

    例えば今日だと
    半袖にすると言うので半袖と長ズボン渡したら、娘は半ズボンも半袖と呼ぶと思っていたらしく、半袖って言ったじゃん!って怒り出して、半ズボンは半袖とは言わないんだよ、寒いかと思って長ズボン持ってきたんだよと伝えるも、でもいつも半袖って言って半ズボン持ってくるじゃん!から始まり…
    都度説明しても納得せず、しつこくでもだってーとなります。

    半ズボンは半袖って言わないだ!で済む話なのに毎回こうやってしつこいんです😵

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、大変そうだけど可愛いですね🤣
    夏だし暑いから半袖にしな~って出すとき当然半ズボンもセットですよね。笑
    そこ「半袖」っていうセットアップだと思っちゃったのかな🤭
    ママのせいで勘違いした!私は悪くない!プンプン!みたいな。

    私なら1度謝り倒してみます。「ママのせいで勘違いさせちゃったね~ごめんね、紛らわしい言い方してごめんね、半袖って言って出されたら半袖だと思うよね、そりゃそーだ!娘は何も悪くないわ!ママの言い方が悪かったね、ごめんね。許して~?これは半ズボンって呼ぶから覚えてくれる?」と。
    「これは半ズボンだ」と事実を教えた後も意地になって半袖と言いたがってるなら、もう半ズボンも半袖ってことにしちゃいます。笑
    「上は半袖着る?下も半袖穿く?笑」って。いじられたらもっと怒るかな?笑
    意地になってもそのうちお友達とのやり取りのなかで通じなかったり恥かいたりして勝手に正されると思います。

    ちなみにうちの小1娘は「ゆびきりげんまん、ウソついたら針千本とーばす!」と忍者みたいなこと言ってますがほっといてます。笑

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付け加えですが...

    人のミスをいつまでもネチネチ責めるような事は相手が悲しい気持ちになるからやめなさい!と、そこだけはマジトーンで厳しく注意します。

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

よく話を聞いてあげるのはどうでしょう?
1年生とはいえまだ子どもなので大人(特に親)にはやっぱり理解して欲しい気持ちは少なからず強いのは当たり前ではないかな?と思いました🤔💦

喧嘩してないときは仲良い親子じゃないですか?☺️💕お母さんのことが好きだからこそ、『わかってくれるはず!』『わかって欲しい!』と思って伝えてくれているんだと思いますよー☺️💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達とのやり取りでもこんなに頑固なのか?と心配になります💦

    入学してから軽い反抗期みないな感じもあって、喧嘩ばかりです💦
    いちいち突っかかってきて、でもだってーを繰り返すのでうんざりしてしまいます😫

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のかたの返信をみて、お子さん的には理由があって伝えているなーと思いました☺️
    そこではじめてのママリさんはお子さんに『なんでそっかってならないの?』と思うとありますが、お子さんが言ってることも間違いではないですよね?(半袖と言って持ってきたじゃんとありますが、親はまとめて持ってきてそー言ってただけなんだと思いますが、そこでお子さんはズボンも半袖っていうんだ!と思ってしまっていたということですよね?なので、『そー言ったじゃん!』と言われたら、ごめんね😅💦まとめて持っていってただけで、半袖は半袖、ズボンは半ズボンって言うんだ💦』と教えてあげたらいいのだと思います!

    お子さんは成長中なだけだと思いますよ☺️
    友達とのやり取り心配していますが、多分大丈夫です!というか逆に親が理解してくれないと余計にそーゆー傾向に(頑固、自分の言い分を理解させようとする)なると思います🤔

    大好きなお母さんに(成長しているのを)認めて欲しい!という気持ちが強くなってるだけだと思います✨☺️
    まだまだ小学生でも子どもなのでお母さんの方が一歩譲ってあげて欲しいです☺️✨

    そして、この話を聞いてはじめてのママリさんがわたしにたいして『でもね、』と思い気持ちがあるとしたら、それはお子さんではなくて、はじめてのママリさんがかなりの頑固なのだと思います!

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の件だと、もうそのまんまってくらいな感じで伝えてるんですけど、でも長い靴下履いてるんだから分かるじゃんから始まり、でもだってーと続きます😵

    確かに私も頑固だと思います💦
    毎日毎日突っかかってきてはでもだってーでイライラして同じ土俵に立ってしまいます😵

    帰ってきたらお互い頑固だと前提で話し合ってみようと思います🥺

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お話聞いてたら、ご自身も理解しているように同じ土俵にたってしまっているからイライラするんだろうなーと思いました!(*^^*)

    お子さんまだ人生7とか8周目の子と、ご自身何十週目でしょうか?(#^.^#)が、同じ土俵にたつのはお子さん的に不利じゃないでしょうか?😂💦

    こっちは外側から見てる気持ちで、お子さんが『でもだって』を繰り返すなら、そっかそっか、わからなかったのかー、そーだよね!まだ人生7周目とかだからわからないことも勘違いしてることも多いよな🤔
    わたしが『わかるでしょ!』言ったとしてもそれって意味あるかな?🤔本人わからなかったからそーなってるわけだし、と冷静に分析してみたらどうでしょう?☺️

    といっても忙しいときや、余裕ないときはイライラしちゃうことももちろんあると思います!
    ですが、お子さんというより大人のはじめてのママリさんがまずは折れる、そーだねー✨とまず話聞いてあげる。素直にごめん!勘違いさせたね💦とあやまる。をしてあげて、お手本を見せてあげるのがいいんじゃないかな?と思いました☺️✨

    お子さんはちゃんと考えるしっかりものなのだと思いますよ✨💕☺️
    めんどくさい部分もあるかもですが、まずこっちからおれたり謝る姿勢を見せてあげたら、自ずとお子さんもできるようになってくると思います☺️💕

    • 10月12日
はじめてのママリ

ママさんも頑固で分かってもらえないと気が済まないタイプで、似たもの同士なんじゃないですか?
子供の言う事を真剣に返答すると、こちらの神経がすり減るだけですよ💦
適当に流せばいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方に返信した通りで、間違いを訂正しないといけない場面ってありますよね?
    そういう場面でこうなるので、適当に流す訳にもいかないのです💦

    • 10月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は流します😅けど、何言っても反論されるのは面倒くさいですね💦
    「へ〜!そうなんだ〜!だけど難しいから、明日から自分でやってね〜」って突き放しますかね💦

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

うちの娘もそんな感じです。
強めに怒ったり、放置してみたりいろいろ手を変え品を変え試してきましたが。最近は私なりの解決方法にたどり着きました。(あくまで対うちの子なので、お子さんによって違うとは思いますが💦)

感情的になってるときは、まずは100%向こうの話を聞いて、途中で、“でも”、とか“それは、”とかこっちの言い分は一切挟まない。
「あーそうだったんだね。〇〇はそう思ったから、嫌な気持ちになったんだね」「悲しかったね」などと、とりあえず共感する。
こういうときに一言でも口を挟むと、「話聞いてない!!」と余計に逆上して手が付けられなくなります😅💦

共感してあげると気持ちが落ち着くようで、落ち着いてから、「気持ちはわかるけど、でもこういうところは悪かったよね。どう思う?」などと話すと、冷静に話もできるし、自然にごめんね。の言葉も出てきます。

夫は私の事を甘いといいますが、夫は怒鳴ったり、罰を与えて力で抑え込むタイプなので、娘は反発してしまって全然言うことを聞きません。
私に対しては信頼してくれてるようで、同じことを言ってもすんなり受け入れてくれますよ。

たぶんお子さんは些細なことに拘ってる訳ではなく、単純に思いを受け止めて欲しいだけなんじゃないかなと思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ややこしいですよね😭
    娘は共感しても、分かったよと伝えても、こちらが謝っても、でもだってーと続くのでもう本当にうんざりで😵
    朝からやられるとお互い1日気分悪いですよね。

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違かったらすみません。
    謝ったり、理解するのも「あー、わかったわかった!」「はいはい、ごめんね!」みたいになったりしてないですか?
    イライラしてると私がそうなっちゃうので😅

    1年生にもなれば、親がちゃんと理解してくれたかどうかは態度で察するので、モヤモヤが残るんだと思います。

    朝とか時間ないし、面倒くさいなーと思っても、「なんだー!半ズボンのことだったんだぁ。ママったら勘違いしちゃったよー。もううっかりさんだよね😋」
    みたいに(やり取り寒くてすみませんw)、オーバーに反応してあげると、「もう、ママ今度は気をつけてよー!」って感じで、ドツボにハマらずお互い楽ですよ☺️

    うちの娘もプライドが高くて間違い認めたくないタイプなので、私が下手にでて正面からぶつからないようにしてます。

    • 10月12日