![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おしりふきは産院が用意してくれたり、試供品を沢山貰えるのでその中にあったりするので必要ないですよ🥰
オムツもです!
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
赤ちゃん用もそうですが、自分用にあった方がいいと聞きました!
特にトイレに流せるお尻拭き!
産後はウォシュレットが恐怖らしいので、お尻拭きが大活躍するらしいです。
-
はじめてのママリ🔰
買い足します。
- 10月9日
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
おしりふきも回答にある洗浄綿も
産院からのセットに入ってました!
入院時のパンフレットみたいのはないですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの産院は試供品も何もかもおしり拭き付いてこなかったです!
持っていって良かったです☺
書いてなかったですが…
念のためと思い1つだけ持っていったら💩いっぱいする子だったので入院中まさかの足りなくて💦
産院で再度買いました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の所はオムツは試供品使い放題で、おしりふきは持参でしたね。
多分、必要なものに書いてなければいらないのでは?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一応持って行きます。
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですね🙆♀️
母乳はわかりませんが、母乳吹きもいらないですか❓
退会ユーザー
洗浄綿の事ですかね😳
それは持っていきました!
産後のトイレの時、トイレットペーパーで拭くの怖かったのでお股も洗浄綿でちょんちょんって拭いてました🤣
(ナプキンに包んで捨てます)
はじめてのママリ🔰
清浄綿買ってないので、買い足します。
産後拭くの抵抗あったんですね😭