※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

埼玉の子ども留守番禁止条例案なにあれ。子供だけで登下校させる、子ど…

埼玉の子ども留守番禁止条例案なにあれ。
子供だけで登下校させる、子ども同士で公園で遊ばせる、子どもを残してゴミ捨てに行く、これが全部虐待にあたるって💦

コメント

ちえご()

ニュース見ました!!!
今は共働きの家庭も多いのに一緒に登下校は無理だし、ごみ捨ても重たいし子供連れていく方が手繋げないとかで危ないし、公園で遊ぶのすら親の付き添いとか絶対無理ですよね!?しかも小3まで!?!?😇
大体こんな訳分からんこと言い出すのは子育てしたことないじじい共ですよね😇

  • ままり

    ままり

    ほんとですよね🤥
    一緒に登下校しろっていうなら働きやすくして給料もあげてほしいです😇😇ごみ捨ても家の前まで来てくれますか?って感じですよね!
    埼玉に住んでますが住みやすくなくて残念です😞

    • 10月9日
  • ちえご()

    ちえご()

    間違いないです!!!給料も上がらんし働きにくいしいい事ないですよね😇
    埼玉在住なんですね、いい方向に変わることを願います😭

    • 10月9日
deleted user

無理すぎますよね😕
共働きなんか出来なくなります、、
人手が足りません😪

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧

その代わり誰かが代わりに登下校に付き添ってくれる、公園連れてってくれる、ゴミも家まで取りに来てくれるとかならいいんですけどね~😑😑この条例が全国に広まらないことを祈ります🙏💦

照れますねぇ

同じく、埼玉県です😭
ほんとありえないですよね。
この条例が通ったらウチなんてもう既に条例違反しまくりです!(笑)
じゃあ、親が出勤する時間から帰宅するまで1~3年生は学校で預かってくれよって思います。