※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

マミーポコとメリーズのおむつを使っていますが、高いと感じています。ムーニーから変えようと思っています。

マミーポコとメリーズのおむつどうですか??

普段ムーニー使ってて高いことに今気づきました😂
もし問題なさそうならそっちに変えようと思っています!

コメント

はじめてのママリ🔰

メリーズ使ってます😊
特に何も不満ないですよ〜💕
💩漏れたこともないです✨

⑅◡̈*

産まれた時からずーーーっとメリーズ使ってます😄
が、メリーズとムーニーそんな値段変わらない気はしますが…
私の地域だけですか??
マミーポコは安いけど合いませんでした🥲

はじめてのママリ🔰

ムーニー→メリーズ→マミーポコ→ゲンキ→マミーポコの順で使って今はマミーポコに落ち着いてます!
値段と使い心地で1番って思います!
ムーニーの吸水力はずば抜けてるので夜間はずっとムーニーのままです。
私の中では吸水力は
1位ムーニー
2位メリーズ
3位マミーポコ
ですが価格が私のところはマミーポコの方が安いし、漏れもなく問題なく使えてることからマミーポコを使ってるって感じです。

ママリママ

両方とも主力で使ってます!マミーポコはパンツ、メリーズはテープにしてます

・マミーポコ
お股がゆるくないサイズなら、夜中に大量におしっこされない限り漏れないと思います。太ももが太い子なら安心です
あとウエストのギャザーが柔らかいので、お腹ぽっこりベビーにも履かせやすいです
大量に吸収したらオムツが下に引っ張られるので、ハイハイのときに重くて腰に負担がかかるかもしれませんので、8時間くらい経ってたら替えます

・メリーズ
テープの止まり具合がしっかりめなので安心です!こちらも漏れたことがないです
吸収しまくるとパンパンになるので交換時期が分かりやすいです(笑)
ゆるい💩をキャッチしやすいのはメリーズかと私は思います

・パンパース
ちなみにパンパースはとにかく薄くて持ち運び便利で、旅行やおでかけの主力にしてます

かいじゅーず🦖⸒⸒

マミーポコは2人とも
合いませんでした😓
長男はパンパース
次男はメリーズ使ってます☺️

ミルクティ👩‍🍼

3人共、マミーポコ使っています!
特に漏れたりしません😂
10時間以上、替えなくても漏れません🥹

メリーズも使った事がありますが、夏は水分をよく摂るので、たまに夜漏れた事があります…😭

うちの地域、ムーニーとメリーズの値段、そんなに変わりはありません😅
ムーニーとメリーズは、他のオムツより高いイメージがあります🥲

deleted user

選択肢に入ってないですが、うちはグーン使ってます😇
グーン、コスパいいし、漏れないしかぶれないしで、うちはダントツ、グーンがあってました💖

はじめてのママリ🔰

マミーポコは保育園で採用されてますがほぼ毎回漏れます、、
家で使ってるのはメリーズで全然盛れません!
マミーポコはおしりがTっぽくなってますが、メリーズはしっかりお尻全体を包んでくれるので、それでかな?と。

ミッフィ

メリーズずっと使ってますが良いです😊マミーポコはお尻荒れちゃいました💦

初めてのママリ🔰

沢山コメントありがとうございました✨✨
一度マミーポコ買って見ます😊♡