
6歳の男の子がSwitchで問題を起こし、母親が困っています。手に負えず、放置するしかない状況です。
6歳の男の子手に負えません。
保育園から帰ってきて早々Switchの電源を入れいきなり泣き叫びました。
するとデータ消えてるとのこと。
今日の日中に下の子がSwitchの電源だけを入れたので、その際に消したのかは分かりませんが、そもそも保存しなかったのが悪いです。
一応日中下の子が電源だけ押したよと伝えたらなんでいじるの、なんでデータ消すのなどと手に負えないほどの大叫び。
電源付けちゃったのはごめんねだけど、保存しなかったのも下の子が触れる所に置いたのも自分だからねといったら、ママのせい、保存の仕方知らない、教えなかったママが悪いと本当にうるさいです。
今も泣き続けて手に負えません。
もう放置するしかないでしょうか、、?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

もな💅🏻
うちの長男もゲームに執着がすごいので、今の歳でもデータ消えたりしてたら、下の子が触ったとわかればブチ切れると思います😮💨
私ならすすめてあげれるところまでは助けてあげるかな…
保存の仕方も教えて「次はないからね」って伝えます!!

はじめてのママリ🔰
うちにも小1の男の子がいますが私もそんな時は、そんなにずっと泣いて怒ってるならもうSwitch捨てよう!と言うと本人的にそれは1番困るので落ち着きます😅
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
やはりそうですよね!
泣いてる時に捨てるよ!と言ったらうちの子はさらに大泣きしてしまったので、もう放置することにします😭😭- 10月6日

mimimimi
私なら嫌だったねーと話は聞きつつ、ほっときます😅
泣き叫んでいる時には何を言っても頭に入らないかと思います💦なので、本人が落ち着いてから、保存の仕方をもう一度一緒に確認したり、どこに片付けるといいか話したりするかなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
やはりほっとくのが1番ですよね😭
説明したので今後はもうないといいです😭- 10月6日
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
ゲームの執着うちもすごいです😖
私が一緒にやろうとしても嫌がられるので、保存方法だけ教えました😅