※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

タッチレス水栓の浄水器を使っていて、赤ちゃんがいるためポットで湯冷ましをしています。浄水器の水をそのまま使う時期はいつからが適切でしょうか。容器が小さく、冷蔵庫に入れるのが不安です。

タッチレス水栓使ってて、浄水器内蔵型です。
4ヶ月半ベビがいて完ミです
ウォーターサーバーがないので、お湯はポットで湯冷ましはポットから容器に入れて冷蔵庫で冷やしてます。

いつからそのまま浄水器の水でもいいんでしょうか

ちなみに、浄水器からそのまま容器に入れて
冷蔵庫に入れるはちょっと怖くてしてません。
容器自体小さいので2、3回湯冷まし使ったら無くなります。

コメント

ミルクティ👩‍🍼

次女ですが、離乳食を始めた5ヶ月から浄水器の水を湯冷まし代わりに使っています😂
里帰りから戻って来た1ヶ月過ぎから使った事もあります…🥹
たまに、「天然水」も使いますが…🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沸騰させたりとかせずに直接使ってるってことですよね?😳
    しっかり期限内にカートリッジ交換していれば大丈夫ですよね!きっと!(笑)
    ありがとうございます!

    • 10月5日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    沸騰させていないです😂
    天然水のペットボトルに入っていたので使ったら、浄水器の水でした🥹
    カートリッジ換えれば大丈夫だと思います😊
    体調不良などになった事はありません😅

    • 10月5日