※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
お金・保険

市役所からの手紙に心配です。差し押さえは可能性があります。早めに市役所に相談しましょう。

お恥ずかしい話ですが、ここ2年間ほど確定申告をし忘れてしまいました。先ほど市役所から手紙がきて、市民税県民税の課税についてという手紙が来ました。あと徴収税額の更生決定通知書が来ました。
これは差し押さえられますか?またこの手紙来たらすぐに市役所に行けばいいですか?
申し訳ありませんが教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

まず、内容をよく読んで、理解できなければ電話で問い合わせましょう。

たぶんあとで納付書とかが届くと思いますが。

  • いっちゃん

    いっちゃん

    手紙来たのが夕方で、市役所が終わってしまったので問い合わせ出来ませんでした。
    明日朝イチで電話しようと思います。
    コレって職場に市役所や税務署から通知とか来ちゃいますか?職場に知られるのはまずいので聞きました。

    • 10月4日
ママリ

普通徴収ですかね?
副業分とかですか?

お勤めしていらっしゃるなら、
大抵、特別徴収のはずなので、
連絡が行く可能性があるかもしれませんね。
(滞納してなかったらいかないと思います)

  • いっちゃん

    いっちゃん

    処遇改善分です。
    滞納とは、今回の課税分を払わなかった場合ってことですか??

    • 10月4日
はじめてのママリ

すみません、質問なんですが社会保険とかに入っていなくて会社で年末調整とかしていないということでしょうか?

  • いっちゃん

    いっちゃん

    年末調整してます。
    保育士をしていて、市から処遇改善助成金を頂いてます。その助成金文を確定申告し忘れてしまい、今回の手紙が来ました。
    よく見たら来月分から普段の住民税+今回の課税分を払わないと行けないみたいです。

    説明が下手でごめんなさい。
    今は育休中で住民税は職場の口座に振り込んでますが、来月から金額変わったら職場にバレますよね?何言われるかわからないので今から胃が痛いです

    • 10月4日