※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半くらいだと、公園で何して遊ばせますか❓口になんでも入れるので、遊具触らせたり、砂場はまだ怖くて😅

一歳半くらいだと、公園で何して遊ばせますか❓

口になんでも入れるので、遊具触らせたり、砂場はまだ怖くて😅

コメント

deleted user

1歳5ヶ月の末っ子はすべり台の逆のぼり(誰もいない時に)やぶらんこ、お砂場遊びが大好きです😆
砂場遊びは1歳になる前からやってて、2~3回砂食べてます(笑)でも、美味しくないって学んでからは食べなくなりました😊

はじめてのママリ🔰

一緒に滑り台すべったりブランコしたり、小さい子用の遊具で遊んでました😊
あとはひたすら芝生とか歩いてました!
砂場は私も怖くてやらせなかったです🤣

アキ

口に何でも入れる子なら公園は怖いですね💦
支援センターとか、イオンの遊び場とかにします!

いちごヨーグルト

小さめの滑り台や、ブランコを手助けしながらで遊んでます❣️
ただ基本はあまり遊具に興味がないので石と枯葉の採取に勤しんでますね🤦‍♀️(笑)
なんやかんやほぼずっと地面に張り付いてます😂

はじめてママリ🔰

ありがとうございます👍
とても参考になりました😉✨