※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

婦人科を変える際の手続きについて、今の婦人科に連絡して情報提供書を受け取る方法や受診の必要性、電話や郵送での手続きについて確認しましょう。

今通っている婦人科が合わなかったので、別の婦人科に変えようと思います。今の婦人科にはどのように伝えて情報提供書?を貰えばいいでしょうか?一度受診した方がいいですか?それとも電話で郵送していただけるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

私も、ドクターが合わなくて、途中で産院変えました!

特に理由は言わずに、紹介状を書いていただきたいんですが〜って電話しました!
理由も深く聞かれず、受付の事務さんにどこの産院宛ですか?と尋ねられて、答えて〜
1週間後に取りに来てくださいと言われたので、受付に取りに行っただけなので、先生と気まずい事にもならずに済みました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紹介状は情報提供書になりますか??

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうです!
    紹介状=情報提供書です

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 10月3日