※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

初めてのハイハイレースで惨敗しました。眠りに入ってしまい、起こされても機嫌が悪く、泣いてスタート地点で動けず。同じ経験をした方、再挑戦した方いますか?

ハイハイレース惨敗だった方いらっしゃいませんか😂

先日初めて参戦してきましたが、レース直前にお眠りに…
無理やり起こして機嫌最悪😇

スタート直後から大号泣で
スタート地点のパパに抱きつき一歩も進めず😭

同じようにやばかった方いらっしゃいませんか🤣
また、再挑戦しましたか🤣🤣?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは待っている段階からご機嫌ななめで、スタート地点に下ろした時点でこの世の終わりくらいの大泣き🤣
でも、大泣きしながらもなんとかゴールしました🤣
うちのレースの回はたまたま皆さん楽しそうにハイハイしてる子たちだったのでうちの子だけとんでもなく泣いてました笑

ハイハイしてる時期ってほんとに貴重なので、お子さんはもうハイハイレースに嫌なイメージついちゃってるかもですが笑再挑戦しても良いかもですね🤣👍

  • ママリ

    ママリ

    それでもゴールできたのすごいです🤣💦💦
    まさか一歩も進めないとは思わず、子供に可哀想なことしたかなーとか親側としても悔しかったり🥲
    再挑戦できる場があればさせて見たいです😭

    • 10月2日
ら

私の子は活発でハイハイのスピードも速く、周りからもハイハイ競争でたら絶対1位だよ!
といろんな人に言われまくりましたが…

いざスタート地点に行くと
ポカーンとして微動だにせず😂😂
最終的に時間切れになり私がかかえてゴールしました😂

  • ママリ

    ママリ

    ポカーンで進まないのも結構辛いですよね🤣
    うちの子も人見知りも場所見知りもしないし、支援センターではすぐに突っ込んでいくタイプだったのにって残念でした😭
    ゴールできないでも一歩くらい進んでほしかったです🤣
    せめて会場を笑いに包む行動とってくれたら良かったのになーと😂笑

    • 10月2日