※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

退職金が10年勤続だとありとなってましたが、1年半育休取ったら対象外ですよね?

退職金が10年勤続だとありとなってましたが、
1年半育休取ったら対象外ですよね?

コメント

deleted user

会社の規定によると思います😃
私の会社は、産休育休中の休職は、勤務年数にカウントされます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    規定見ても文書が多すぎてわからず見るのやめました😅
    ギリギリ10年ちょっとなのでカウントされて欲しいですが🤣

    • 10月1日
おんぷ

私の職場は産休、育休は期間に入ってなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり育休期間は入らない場合もありますよね😅

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

私の職場は産休育休も在籍にカウントされます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カウントされてたら嬉しいですが会社にもう一度確認したいと思います😊

    • 10月1日
ママリ

私のところは今年度から規定が変わって、産休育休を勤続年数にカウントしなくなりました😅