※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランドのレストラン予約したいのですが予約出来なかった場合…

ディズニーランドのレストラン予約したいのですが
予約出来なかった場合どうしてますか??
当日予約なしで並ばないといけないのでしょうか?
その場合どこが比較的空いている や
平日なら何分待ちが多いよ など
分かる範囲でいいので教えて下さると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

当日9時頃から当日の空きがあるレストランをネット上から予約できるはずです☺️

あとは、予約なくても大丈夫なお店も結構あるので、おすすめなのはチャイナボイジャーとかトゥモローランドテラスは気軽に食べれて良いかなと思います✨待ち時間は日によりますが…昼時はかなり混んでるのでいつも昼時は避けて大体15分待ちとかでした🤔ハロウィン期間などはもう少し混んでるかもしれません💦

on

予約出来なかったらなら予約無しのレストランに入るか、どうしても予約制の所に入りたいなら数十分並ぶかですね🤔当日予約はオンラインで9時からですが枠が少ないのと埋まるのも早いのであまり期待しない方がいいです💦

ここ最近はハロウィンの影響で土日平日関係なく混雑してます。お昼でしたら開店と同時に入るくらいの勢いじゃないとスムーズに食事出来ないです。開店から20〜30分でほぼ満席になってしまいます。
夕飯も16時くらいには行ってないと店によってはかなり待つことになってしまいます。
日によって差はありますが、基本毎日混んでるのはバンケットホール、チャイナボイジャー、グランマサラ辺りです。ピーク時は40〜50分待ちです。その他の予約無しのレストランでしたら上記の時間に行けばそんなに待たずに食事出来ると思います。

mi

予約が必要なレストランに行きたいのであれば、前日までアプリでちょこちょこ見てキャンセル拾いしたり、当日9時から当日枠の予約頑張ってみるといいと思います😊
どこでもいいなら、トゥモローランドテラスやプラズマレイズは席数多いので食事時間ずらせば空いてると思います*(10時半とか、16時半とか)
あとキャプテンフックスは注文セルフなのでそこも空いてるかなと思います○
席数は少ないので、もしパレード見るならパレード待ちしてる時に誰か1人買いに行くとかがおすすめです(*´∀`*)
ハロウィン期間に行くなら大混雑なので、気合い入れて並ぶくらいの気持ちがいいと思います💦