![クロシバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーシーのデコボコ道でベビーカーは大丈夫?0歳児連れて行く初めての授乳期。ハードな道が心配。迂回ルート知りたい。
【ディズニーシーの道のデコボコについて心配です。ベビーカーには厳しいですか?】
ディズニー詳しい方教えてください😊
0歳児連れてディズニーシーへ行きたいと思っているのですが、デコボコした道結構ありましたっけ?
ベビーカーにはハードですかね?まだお座り前の子なのでガタガタ激しいの道が続くのは心配になりました💦
ベビーカーは定番の小さいタイヤのAB型タイプです。
もし、この辺はベビーカー厳しいから迂回おすすめですっていう場所あれば教えていただけるとうれしいです🙇♀️
授乳期に行くのは初めてなので、色々とドキドキしています!
- クロシバ(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ディズニーって、基本舗装されていて歩きやすいと思いますよ😊
シーはアメフロ方面はエリア的にも完全に道路ですし🤔
ただ、お子さま小さいので沢山休憩とって時々抱っこして姿勢を変えてあげるといいと思いますよ☺️
![ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
メディテレーニアンハーバーからアメリカンウォーターフロントに向かう坂道が、ボコボコしていた記憶です!
それ以外でベビーカー押しにくい程ボコボコした道は記憶にないです!
-
クロシバ
まさにメディテレーニアンハーバー&アメリカンウォーターフロントがボコボコしてそうで気になっていました😣そこの坂道気にしながらルート選んでみます!ありがとうございます!
- 9月30日
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
ディズニー旅行の最中です。
どちらも行きましたが,シーはランドに比べてかなり坂道多いので、正直親が疲れます。景色楽しみつつゆったり、なら問題ないと思います!でこぼこはしていません、階段のたびにスロープで遠回りするだけです。
-
クロシバ
坂道多いんですね💦若い頃は気にならなかったけど、子連れだと疲れますよね。。笑
今回は景色楽しみながらゆったりにしてみます🥹- 9月30日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
ベビーカー厳しいっていう部分はないと思います*
うちはいつもベビーカー(今はバギー)持って行ってます😊
他の方も言ってますが、階段あるとスロープでくねくね長い距離を歩くのでそこが辛いですね😭
昔は授乳室が入り口の近くにしかなくて困ったりしましたが、今はマーメイドラグーンにも授乳室出来て便利になったなと思います*
楽しんできてください♪
-
クロシバ
シーはベビーカーなくても歩く距離増えるのに、余計増えるのしんどいですね😅
マーメイドラグーンの授乳室写真見て可愛いかったので楽しみです💕- 9月30日
![クロシバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロシバ
みなさま、コメントありがとうございます!!助かります🙇♀️
坂はしんどいけど、スロープで基本はクリアできるかんじですね✨
クロシバ
アメフロ方面楽しみたいと思ってました✨抱っことベビーカー半々ぐらいで歩きたいなぁと思います😊