※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HTG♡
子育て・グッズ

コニーの使い方が難しいです。首が座れば使いやすくなるかもしれませんが、慣れるコツが知りたいです。足を出す方で練習しています。

【コニーの使い方について】

コニー難しすぎませんか⁉️
何度練習してもしっくりきません。
最後までできますが結局手でお尻支えないとなんだか不安って感じです。
周りでコニー持ってる人もみんな使いづらくて1ヶ月くらいでやめたって聞きます。

もうすぐ生後2ヶ月なんでまだまだですが首が座れば使いやすくなるかなって淡い期待をしています💦

首が座る前でも慣れるようなにかコツがあれば教えてください。
ちなみにカエルの足にして布の中に足を全て入れるやつは難しくてできなかったので足を出す方で練習しています。

コメント

deleted user

分かります〜!最初コニーしかなくて何度かチャレンジしたのですが、毎回カエルの足にする時、どっちが先やっけ、、、?となりスムーズにできませんでした笑

  • HTG♡

    HTG♡

    スムーズにできませんよね笑
    首が座ってない子供をいろいくちゃにして何度も練習して子供に申し訳なくなりました笑

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

私もそうでした。もう使わないんじゃないかな、と思っていましたが首がちょっとでも座ってくるとだいぶやりやすくなります!!
お外で長時間はしんどいし、まだ上手に完璧にできないけど、家の中で寝かしつけるのは普通の抱っこ紐より早く寝てくれます。
前他の人で片手でコニー上手につけてる人がいて、器用な人は同じ商品でもこんなに違うのか、、と驚きましま(笑)

  • HTG♡

    HTG♡

    寝かしつけに最適なのほんとにいいですよね、すでに抱っこでの寝かしつけ腕が痛いので早く使いこなしたいです😭
    わたし本当に不器用なので片手でしてる人がいたなんて驚きです!笑

    • 9月29日
つき

私はいつも寝かせたまま、脚を通して自分の左側の布を伸ばすまでします。その後起き上がらせて、整えて右側の布も伸ばすと、なんとかできますよ。
エルゴも持ってるのですが、腰が痛くなってしまうので、コニーばかり使っています💦

  • HTG♡

    HTG♡

    なるほど!寝かせたままの方法もあるのですね!!
    コニーが難しくてエルゴ買うかちょうど悩んでいましたがエルゴにも合う合わないがやっぱりあるのですね、とても参考になります🙌

    • 9月29日
ぷく

カエルの足は本当に何回練習しても出来ないしギャン泣きされてました😭😭

まだ首完全に座ってないですけどちょっとしっかりしてきたな〜!くらいから足を出す方法で使うようになってからは重宝してます😭!
どんだけギャン泣きでもコニー入れてるとすぐ泣き止みます🥺

  • HTG♡

    HTG♡

    ほんと難しいですよね😂
    そうなんですね!やはり慣れるまでは難しいですが慣れたら重宝しますよね!わたしももう少し粘り強く特訓してみます!笑

    • 9月29日
まじめてのママリ

参考にならないかもですが。

うちはスモルビを使ってます!
赤ちゃんは秒で寝てくれるし
夫婦で同じ物使えるので気に入ってます🥹

みー

体が大きめだったので、結構早々に1ヶ月前くらいから足出しスタイルで使い出してます🥺
抱っこ紐を着て、布をしっかり広げて準備してから、げっぷの姿勢みたいに右肩に乗せて、左足からしゅっとすくっていれ→右足しゅっと入れて、お尻の下の布をしっかり広げて整えるって感じで使ってます😊慣れたら30秒かからないくらいでできてますよー😊
上の子の時も使ってましたが、ほんとにこれないと私はやばいってくらい重宝してます!

はじめてのママリ🔰

難しいですよね!
せっかく買ったのでいっぱい使いたいと思い練習しました😂私は正座をして太ももの上でお尻だけつけて縦抱きをし左右の足首をコニーに入れます。そのあと縦抱きのゲップをさせる体勢までグッと持ち上げてお尻だけ右の手のひらで支えて左手でそれぞれの布をあげてきます。これが練習した中でうまくいきました。
私も足を出して使用していますが、重さが楽になるコツは子どもを入れる前に背面のコニーのロゴの所をしっかり下(お尻側)に下げておいてから子どもを入れると子どもがグッと持ち上がり楽になります。(文章での説明でわかりづらかったらすみません)

柚

コニー難しいですよね😱😱
インスタの広告モデルさんなど、めっちゃ軽々簡単に抱っこしてますが私は無理で封印しました😂笑
なんであんなに余裕なんですかね😱笑

メッシュでサイズ調整可能+新生児用首当て有りコニーを使用していますが、6㌔の娘を抱っこするとお尻が下がり全然フィットせず泣きます😱
私も下手でごめんね〜と泣きたくなりました😂笑
コニーで寝かしつけて楽をしたかったのですが😱笑

はじめてのママリ🔰

自分の体を反らせて、赤ちゃんが後ろに倒れないようにお尻に手を置きながら抱っこしつつ、片方の布にとりあえず落ち着かせて、もう片方の布に入れて、最後に両方の布を整えたらいけます👍✨
首は座ってなくても、自分の体を後ろに反らせとけば後ろにガクッといくことはないので(ブルンブルン激しく首動かすタイプなら参考にならないかもです💦)、とにかくささっと片側にだけでも入れちゃうとうまくいきます🫶