※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明日の予定を聞かれるのが苦手です。

明日遊べるー?

明日予定あるんだよねー 


っていうと、なんの予定なの?
とか、聞かれるのどう思いますか? 


それか、後日
あの日なんの予定だったの?


って聞かれたりするの、
私はそこまで聞かないでー と
思っちゃう派なんですが…

コメント

み

関係性にもよりますかね💦
いつも伝えてのに聞いてきたらめんどくさいです。
私は仲良い子には断る時、自分から理由を言っちゃうので、仲良い子なら何とも思わないです💡

  • み

    伝えてのに→伝えてないのに
    です💦

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

聞かれたら嫌ですね💦

ちなつ

私は聞かないですね🤔
そっかー、残念ーで終わります。

ままり

お友達ですよね🫣?

それはちょっと私も聞いて欲しくないです💦実の家族ならまだいいですが、、(義はいやです😂)

そこまでして何してるか知りたいですかね😩

ふー

主人ならわかりますが、それ以外の人なら私も嫌ですねー。

あやせ

それは嫌です😭
なんでそんななんでもかんでも
話さないといけないんだよ!って思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですね🤣


    予定あるんだ〜って言われると
    なんの予定なの?って絶対私なら聞けないw

    • 9月30日
  • あやせ

    あやせ

    私も絶対聞けないです😂😂

    家の用事だよ!ってサラッと
    返しとくのが無難かもですね😊
    それでも
    家の用事って何?って聞けるなら
    メンタル図太過ぎて怖いです😂

    • 9月30日
deleted user

言える内容だったら断る時に言うので
予定、で括っているんだから
探らないで✋🏻と思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    なんか、明日は他の友達の〇〇と遊ぶから ごめんね〜

    とかわざわざ言わなくていいな
    って思っちゃいますよね🥹

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

学生の頃聞いてたけど今となってはごめんと思うw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    きいてたんですね!!笑

    • 9月30日